• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月09日

ステアリング

ステアリング 超初期型でMスポーツなどの設定すらなかった頃のpon太の車ですが、後ほどMスポーツを試乗する機会があり、これは羨ましいと思ったアイテムがステアリングホィールです。
少しやわらかめの感触で太め、ノーマルより小径、運転するときに最初から最後まで触っているパーツですから私の中でもかなり重要視しているパーツです。あー交換したい...思いDラーにお幾らですかと聞いたことがあるのですが、総額15諭吉!。 思った通り高価でした...あーでも欲しい。仕事柄製造業ですの大体どの企業も同じだと思うのですが、初期型というのは品質的にはリスクを負うことが多いのですが、作りはしっかりしています。通常初期型のコストは高めに設定して作られていますから... その後品質の安定化とコストダウンを行ってモデル末期まで頑張ってマイチェンをしていくのがパターンです。 私が初期型ばっかりにしている理由は、そういうところが気に入っているところがあります。もちろん装備・アフターパーツとオプションの互換性は今後のモデルが断然有利ですから、こちらを選択するのもメリットの一つですよね。 
と、
ぶつぶつ呟いていますが、今小松空港のロビーです。これから関東へ戻ります。

ブログ一覧 | 内装 | 日記
Posted at 2006/03/09 09:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月9日 10:16
これは、私もほしいです。ディンプルな素材もいかしていて、たまりません。
15諭吉は断念せざる終えませんが...
しょうがないので、ディンプル感を味わうために、パーキングブレーキグリップだけは交換しました...(笑)
諭吉では無く半分諭吉で済みます。
コメントへの返答
2006年3月9日 16:41
いいですよね。握り心地がいいです。15諭吉の機密費作成は至難の技ですよ。2,3ヶ月長期出張でもしてきましょうか!?(笑)
2006年3月9日 12:48
初期型にそういうメリットがあるんですね。フムフム

昔、僕も初期物はオーバークオリティ気味に作ると聞いたことがあるような?RX-8の開発の話だった気がします。

ステアリング交換ですか?15諭吉は高いですね。エアバック代が相当してそうな気がしますね。
コメントへの返答
2006年3月9日 16:47
まーくん@さんはMスポですから結構太目のステアリングじゃないですか? 羨ましいです。 
初期型は品質ぎりぎりで作ることなんて滅多にありません。開発/発売納期の絡みがあるので、十分に余裕をとっていると思います。ただ品質のリスクは輸入車ですから大きいですよね!
2006年3月9日 13:14
確かに これは欲しいと思いますが、
高いですね(+_+)
今の純正のハンドルのクラクションが
私的には とても鳴らしにくくて
「サンキュー」のクラクションが
上手く鳴らせた試しがありません(゜o゜)
これって練習しないとだめですかね(笑)
コメントへの返答
2006年3月9日 16:49
そうなんです、高すぎます。
クラクションも押しづらいですよね。もう少し軽くて押す場所が分かりやすいほうがいいです。
クラクションの音色は満足してますよ。高級感ありますし。

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation