• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月27日

昨日気付いたこと。

昨日気付いたこと。 大桟橋オフから数日経って、興奮もだんだん落ち着いてきたこの頃だが、昨日写した写真を見て気付いたことがある。
8台のE90が揃った中でノーマルの車高のままなのはpon太号だけ...
えむえ♪さん号はアイバッハ入ってるし、もも@さん号はザックスはいってるし、E90lifeさん号 JUNさん号はDパッケージ、その他じゅんぺい320号、濱さん号はM-spoだったりして...昨日一人で各車の記憶を呼び起こしてしました。なんともあほなpon太であります。
このままでは三重に行けない...
ただ、折角乗り心地改善の為にいろいろと手を打ってきたので、どのようにしようか悩んでいます。
アイバッハやH&Rなどのバネだけで少し下げるか、ザックスのようにショックまで手を出すか。別にガチガチ、コツコツとしっかりした硬い脚を求めているわけでもないので、何が良いのかさっぱり分からない。
もともとBMWの脚の性能を引き出すほどの腕がある訳でもないので、見た目から来る問題です。(笑)
これを解決しないと三重行けない?? これでも行ってもいいのかな?


PS:先日つけたタワーバーですが、元々エアクリーナーカバーとの隙間がほとんどないので、エンジンの振動でカタカタ音がでています(笑)
ゴムスポンジでもあてて音消えるかな?? まぁこんなもんでしょう。
ブログ一覧 | 外装 | 日記
Posted at 2006/04/27 15:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年4月27日 15:23
pon太さん、こんにちは!

E46の場合、M-spoのバネに替える技も
あるみたいですが・・・。
純正品だと高そうですね(^^;
コメントへの返答
2006年4月27日 15:43
こんにちは。E46ではM-spoのバネと交換ですか? それも手ですよね。
ただ純正品は高いですし、変えてもオークションで購入するのが一番リーズナブルかもしれませんね。購入時にスポーツサスペンションぐらいは入れておくべきでした。(涙)
2006年4月27日 15:30
こんにちわー。

硬いサスが嫌ならバネだけでも替えてみるのはいかがでしょうか。
私のも相当硬いですから・・・。
もしくは、純正のスポーツサスをオークションで仕入れるとか。
乗り心地はどうしても悪くなりますけどね。

外観はあまり気にせずに三重にいらしてくださいね(笑)
コメントへの返答
2006年4月27日 15:49
こんにちは、もも@さん。やっぱりザックスは相当固いですか? 交換してもう1500km走っているからとっくに馴染んでいますよね。やっぱり乗り心地は悪化すると思いますが、バネだけ交換が一番得策ですかね。ばね屋アイバッハのえむえ♪さんに詳しいこと聞いてみます。(笑)
2006年4月27日 15:48
こんにちは。
サスだけ交換は後々後悔すると思います。
純正アブソーバーとダウンサスの組合せにすると
今まで純正アブソーバーで使われてなかったストローク範囲が
運動する事になり負担にもなります。
また、ちょっとした凸凹道での突き上げが気になるのではないかと思われます。
私はE36、ベンツC200とアイバッハにしたのですが
ダウンサスのみの交換で見てくれは良くなったものの乗り心地は
最悪に感じ結局アブソーバーも交換しました。
トータルで交換する事によって、より直進安定性も増し体感出来る走りになりますよ。
過去の経験からダウンサスにするならアブソーバも交換って考えております。

コメントへの返答
2006年4月27日 15:58
こんにちは。コメント有難うございます。乗り心地悪化はダウンスプリングのデメリットですよね。 車高に左右されない乗り心地OKのサスがあれば一番良いのですが、そんなものないですよね? カタログや雑誌に書いてあることはある意味誇張している部分もありますから、実際の生のご意見を頂いてとても助かります。 悩んで悩んであとは勢いなんでしょうね。
2006年4月27日 16:01
こんにちは!
もも@さんと、えむえ♪さんの影響なのか、スタイルシートがなんか変ですね右サイドが落ちてるし...(笑)
さて、足ですね。先日記事にしていたARCの車高調良いようですよ。
オークションで安く買えてもこの手のものは工賃が高いので、新品にしたほうが...
E36の時はバネだけ変えましたが、そんなに乗り心地悪くなりませんでした。
バネだけって言うのも手ですね。
皆さんのモディは自分の車が変わるように楽しみでうきうきしてきます。
早めに進めましょう。
諭吉は使うとめぐりめぐって戻ってくるものです...(笑)
タワーバー干渉するってどこかでも読みました。
ゴムパッキン見たいのかますしかないんでしょうかね。
大○保さんに聞いてみたほうが良いですよ。メーカーに問い合わせてくれるはずですから。
コメントへの返答
2006年4月27日 18:50
こんにちは。スタイルシートの異変は間違いなくもも@さんとえむえ♪さんの影響ですよ!右肩下がりですから。(笑)+S-に問い合わせるとARCを勧められるんですよ。ストリート向けで車高の微調整も出来るみたいで良いらしいですよ。ただずぼらな私が一度下げてそこまで気にするかどうか… 先日会った時大○保さんはバネだけでも良いかもと言ってました。みんないろんな意見でますます混乱します。(笑) 6月には何とか様になっているといいのですが、どうでしよう。 タワーバーとカタカタ音は後ほど大○保さんに聞いてみます。また宜しくお願いします。
2006年4月27日 16:23
pon太さんこんにちは!!
足廻りいろいろ悩みますね、オイラもいろいろ考えてます!
バネだけ+Z4マウント(フロントのみ)とかも考えましたし、ザックスも考えましたが、とりあえずDパケをもう少し使ってみてから、車高調に逝こうかなぁ~とか考えてます、↑でE90lifeさんも書いてましたがarcなんかも良さそうですよね!!
よーく考えてくださいねぇ~!!
コメントへの返答
2006年4月27日 20:16
こんにちは。JUNさんも脚考えていましたか!?気になりますよね、アシ。+S-にはARCを勧められました。ストリート向けで乗り心地も悪くないとか。でも車高調ならKWと言う方もおられます。お互いしばらく悩みましょうか? また情報ありましたら宜しくです。
2006年4月27日 16:40
足回り逝っちゃいますか!!
安い買い物では無いだけに、失敗したときの代償も大きいので良く考えた方が良いですよ。
本当は全ての足回りを試乗出来れば良いのでしょうが、それも無理なので他の方の意見を参考にするしかないですよね。
それにしてもどんどん先に逝かないでくださいね。
私が追いつけないです~(笑)

コメントへの返答
2006年4月27日 20:20
こんにちは。今度のアシはマフラー以上に慎重に行きます。(逝きます)(笑) なんと言っても試乗できませんから、最後は勘ですよね。(汗)はじめからDパッケージでも選んでおけばこんな事考えずに済んだかもしれません。また、相談に乗って下さい。ぼちぼち逝きますから、付いてきて下さいね!
2006年4月27日 17:27
初コメさせて頂きますなばちんです。
先日の大桟橋はお疲れ様でした。まだまだ集まった台数は少なかったですが一台として同じE90が無いというのには驚きました。

さて、アシの話ですが、自分のにはザックスの純正形状が入っています。もともとがM-SPOのアシだったのですが、やはり高速走行時の段差を乗り越えた時の突き上げが我慢できずに一番お手ごろかと思い交換しました。その後慣らしもおわり、アライメントも取り直した後の感想ですが、乗り心地は善くなりました。後ろに人を乗せるのにも使えると思います。高速もかなり安定しています、が、ココから先は個人的な不満点なのですが、高速域では柔らかく感じます、どこに重点を置いてセットするかに依るのですが、もう少し硬めでも善いのではと思います。

バネのみ、スプリングのみの交換は見た目はよくなるかも知れませんが、乗り心地についてはバランスが崩れるのでお勧めは出来ないと思います。ただ、KONIのFSDは純正のスプリングを推奨しているので、これであればOKかもしれません。E60などにつけている方が多く、感想を見ている限り中々良さそうです。

タワーバーですが、やはり実際に使ってらっしゃる方の感想は参考になりますね!
コメントへの返答
2006年4月27日 20:27
こんばんは、なばちんさん。もうお会いしましたが、ブログでは初めましてですね。(笑)個性あるE90ばかりで楽しいオフ会が出来ましたね。私はあれから一台もE90を見ていません、田舎だからかな…(笑)ザックスで乗り心地は改善されるのですね。私は後席に人を乗せる機会も多いので、どうしても乗り心地は気にしてしまいます。でもそれ以上に見た目もが気になるんですよ。ARCやKONIも視野に入れて悩んでみます。最後はやっぱり皆さんの体験談が頼りです。今後とも宜しくお願いします。
2006年4月27日 21:39
pon太さん、こんばんわ~
あらあら、悪い虫に火がつきましたね~
自分の考えですが、乗り心地重視が…良いかと
と思っておりま~す(^^);
ほんとのところ、足回りまで手が出ません…(TT)
コメントへの返答
2006年4月28日 17:27
こんにちは。オフ後悪い虫が一緒に付いてきたみたいです。(笑)でもアシだけはポンポンと決められないです… 何が良いかが分からないので情報収集からスタートです。Dパッケージだけでも付けておけばこんな事は悩まなかったかもしれません。
また、よろしくお願い致します。
2006年4月28日 12:23
こんにちは 次は車高ですか? ジェントルな車高もかっこいいと思いますよ~
コメントへの返答
2006年4月28日 17:29
こんにちは。コメント有り難うございます。
車高が気になります。あと少しだけなんですが、気持ちの問題です。乗り心地も大事なので、ただ今考え中です。また相談に乗って下さい。
2006年5月7日 12:08
バネにエアクリーナー
いっちゃいましょう!!
E87も干渉するようで
当初、ゴム?がついておりましたが
エアクリーナー交換で不要になりま
したよ!!

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation