• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

M135i

M135i ジュネーブショーにM135iが出展されるみたいですね。
このエンジンがつめるようにエンジンルームを用意してあったようなフレームですが、登場時期としては早いですよね?
日本には展開されるのでしょうか?
先日は燃費仕様の116dも発表されましたし、考えられるモデルは出そろってしまった感があります。
これからの1シリーズの販売戦略はどうなっていくんでしょうかね?
個人的にはもう少し駆動系のロス低減を図って、改良を加えてほしいと思います。
ホットハッチとして135iは一つの魅力なのですが、中身は既存コンポーネントの使い回しですから、技術的にはあまり面白くないかもです。どうせなら6気筒ディーゼルを使っていくべきかと思ってしまいます。私の会社だとそれじゃないと開発にGOはかからないかも。

純粋にモデルバリェーションが増えるのは消費者としては喜ばしいんですねどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/25 07:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

寝ぼけてた。
.ξさん

あれ?
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 8:43
M135早かったですね N55はV8のようなフィールのパワフルな怒濤のエンジンなので それはそれで面白いのですが クーペとカブの2erがまだ影も形もないので それが気になります 4erもですけれど・・
コメントへの返答
2012年2月25日 17:18
2er
は少し遅れ気味だけど開発進んでいるみたいですよ。Chandraさんには適度なサイズの車になるのではないでしょうか?私が知る限りあまりパワフルなエンジンは載せる計画は無いようです。M社モデルは別ですが。。。
2012年2月25日 10:20
とりあえず3ドアの展開がこれから始まりますね。
その後クーペとカブリオレが出て、
FFと噂のGTにつながるような気がします。
そうしてLCIモデルが出てくる頃になるのか
次のモデルになるのか3気筒エンジンの搭載が
始まるような気がしています。
しかしこのモデルは1Mクーペと同じような存在なのか、
それもちょっと違う路線なのか気になってます。
コメントへの返答
2012年2月25日 18:56
1Mクーペ、どんな形で出るのか楽しみですね。
BMWはエンジン屋さんですから色々な技術で環境性能を上げてくるでしょうね。
個人的には馬力でなくて環境性能世界一のブランドであって欲しいと思います。馬力は技術無しでも達成出来ますからね!

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation