• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

お疲れさまです。

お疲れさまです。 昨日も帰宅は日付けが変わる頃。
帰る高速道路乗る前にいつものスタバで眠気覚ましのコーヒーを最近買って帰るのが、いつものパターンになってきました。

候補車の状況ですが、
家内のコメントは
スズキ スイフト:落選。全ての操作が軽くてちょっと怖いとか・・・
VWポロ:保留:なかなか良いんじゃない? パサートも大きくて良かった。運転しなかったけど。

で、整理すると、保留されているのは
MB E350
ダイハツ ミライース
VWポロ
AUDI A6(ほぼ落選)
BMW 116i (見積もりとってあるだけで、まだ話題に上ってない。)

なんだ結局Pon太家は輸入車か?と思われたくないので、本日のミライース頑張って欲しい。
私が会社に止めてある現車みるといい感じ。 

今度の日曜日が休みなので。その時決めれたらと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/06 13:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 21:20
ecoなテクノロジーと言えば MAZDAのスカイアクティブが私としては
最右翼なんですけれど それ以外だとハブリッドかなぁー LEXUS CTとか・・

でも、高速 走るなら F20だなぁー と勝手に妄想・・・(^ o^;)ゞ
コメントへの返答
2012年4月7日 9:22
高速通勤ですからハイブリッドはあまり燃費に良い影響はないかもしれませんね。CTはウチの周りでも結構乗っている人います。究極のエコでハイブリッドという選択肢もあるのですが、家内は選定基準には入っていません(汗

今日は仕事なので、明日結論出したいと思います。

またお願いいたします。
2012年4月6日 22:47
ミライース街中だけなら良いと思いますが、
流石にpon太さん位通勤距離を乗ると思うとちょっと怖いです^^;
妻の軽で高速を走りましたが100km出すと怖かったです。
この中だとやっぱりポロですね。
値段と車のできを考えるとこのクラスで一番だと思います。
F20も良いと思いますが、最近BMWに興味が薄れてきたので個人的には無しです。
そう考えると興味のある車が少なくなったな〜と思います^^;
コメントへの返答
2012年4月7日 9:27
じゅんぺいさんもBMWの興味薄れてきてしまったのですか! 私の中ではじゅんぺいさん=BMWでぴったりなんですよ!
ポロは良いクルマだと家内も言ってました。
売れているようで在庫薄のようです。
あまり長く待てないのも、選択肢を狭めなければならない理由です。
軽の高速、怖いですか? やっぱり。。。

また、お願いいたします。

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation