• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pon太のブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

PIVOT RAIZINの装着

PIVOT RAIZINの装着E90Lifeさんのブログ(アーシング)を拝見させて頂いて気づいたのですが、我がPon太号にもそれらしき物を装着していたのを思い出しました。最初はホットイナズマ/アーシング系を物色していたのですが、ご存知の通り結構高価です。性能及び効果は車種にもよるのでパッケージに書かれている文句も過信できません。そこで試しに購入してみたのが、ボルテージスタビライザーのPIVOT RAIZINです。なにやら雷神は‘ノイズ減少に最適な専用コンデンサーの開発と独自の基盤設計にてノイズと高周波インピーダンスの減少によりバッテリーと各電装品に理想的に電圧を安全供給し様々な性能アップが実現できます’との説明が書かれています。
実際トルクアップ、アクセルの応答性、オーディオの品質改善などが書かれていましたが、これは個人差もあり鈍感な私には分かりません。
唯一分かったのが燃費の向上です!平均燃費9.1km/l→10.1km/lでほぼ10%の向上です。通勤でいつもと変わらない速度で走行していますから、期待していなかっただけに驚きました。今年の冬は特に寒かったですが、毎朝-5,6℃まで下がる気候でもエンジンの始動性にも少なからず影響していると思います。
アーシングはきちんとやると低速トルクも変わってくると聞いていますので、試してみる価値はあるかも知れません。如何せん電気関係の知識が全くないため、これ以上踏み込む気が起こらず、そのまま放置されて最近では装着したことも忘れてしまいました。(笑)

今ではワイドタイヤとスポーツマフラーで燃費の要素が何もない為、燃費は落ちているのではないかと思っています。今度計測してみましょう。
効果にバラツキはありますが、無いよりましですから試してみてもいいかも知れません。よろしければどうぞ。


Posted at 2006/03/16 13:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年03月13日 イイね!

+S-に行きます。

+S-に行きます。今週末+S-へ行こうと思います。(久しぶりです...)
一応主な目的は小田原の温泉(ちょっとしたリゾート施設)に行くのですが、その帰り寄ろうと思っています。家内には別に無理して寄らなくていいと言われていますが...(涙)別に無理なんて全然してないんですよ。 とりあえず寄る代わりに美味しい物を食べさせるとの約束でやっとの許可を得れた訳です。(こんなことなら一人で行った方が、どんなに楽なことか...)
機密費も作成できていない状態ですから、あんまり多くを望めませんが、目立たないように小さくやってきます。あとは情報収集と次の方法性の相談です。ブルーの宇都宮ナンバー見かけたら、pon太号ですよ。

あと問題は美味しいものを食べさせるということですが、本人の希望はエスニック(タイ、アジア系)だそうです。ネットやガイドブックを見ても沢山ありますよね!+YOKOHAMA-からみなとみらい周辺、東京方面、で何処かお勧めのお店はないでしょうか? もしくは気になっているお店でも可です。pon太が代わりに事前調査して報告します。もしあれば教えてくださーい。よろしくです。



Posted at 2006/03/13 12:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年03月12日 イイね!

F1バーレーンGP開幕

F1バーレーンGP開幕長いオフシーズン経てようやくF1が始まりましたね。
フジテレビがF1中継を始めて以来20年経つそうですが、それだけ長く観てきたのか?とも思うし、それだけ歳とったのも事実。夜中に中継を観ながらボーっと考えていました。
さて、F1は最近ではフライべート参戦のチームは減り、自動車メーカーが莫大な費用を投じて速さ・技術力・チーム力をアピールしていますよね。その中でもやはりフェラーリというチームはとても魅力的です。レースする資金の為に市販車を制作すると言われているチームです。車好きで情熱がある国だからこそ出来るのでしょうね。

仕事でも同じです。イタリア人との付き合いは駆け引きの多い日本人にとっては結構やりにくいものです。人付き合い・信用で仕事をしていますから、駆け引きをしてかき回したりすると2度と一緒に仕事をしてくれません。感情的で情熱的、人との付き合いととっても重要に考えているお国柄。魅力的な国です。

フェラーリの買い付けは無理ですが、せめてF1ミニカーぐらいは買ってこようと思っています。もちろん家内のバックも大事ですが…
Posted at 2006/03/12 10:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年03月06日 イイね!

今日から金沢出張

今日から金沢出張毎度の事朝一の飛行機で金沢にやって来ました。雨で気温10℃。暖かいです。
さて毎月お気に入りの本を紹介していこうと思うのですが、今回はノンフィクションです。‘二十一世紀に生きる君たちへ 洪庵のたいまつ’あの司馬遼太郎が唯一書い後世に残したいメッセージ本です。
もともと小学生向けを対象し、教科書にも一部掲載されています。
たった40ページしかありませんが、短く選び抜かれた文章が心に響きます。 もしお子様をお持ちの方、是非一緒にご一読お勧めします。‘こどもは何をしなければならないか’、を分かりやすく考えさせてくれる良い教材になります。もちろん大人はそれ以上の心に響くと思います。よろしければどうぞ。
Posted at 2006/03/06 11:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月27日 イイね!

TUMI

TUMI本日朝一の飛行機で大阪までやって来ました。木曜日まで関西圏(大阪・神戸・枚方)に滞在します。
本日はちょっとだけ小物ねたを..と思い愛用のカバンを紹介します。
特に珍しくもなんとも無いですが、TUMIというメーカーの鞄を使っています。移動も多いので鞄を持ち歩く機会が多いわけですが、丈夫で長持ちするという評判からこのメーカーを選んでいます。
鞄自体が重いので、軽めのをご希望の方はお勧めできません。
ポケットもたくさんあるし、重いのは筋トレだと思ってがんばって運んでいます。私が持ち始めた頃はあんまり見かけませんでしたが、近頃は見かける頻度も多くなり、ちょっとうれしくなります。
服や時計等の装飾品はあまり興味が無いのですが、鞄だけはちょっと研究しています。
Posted at 2006/02/27 13:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation