• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pon太のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

TUMI

TUMI本日朝一の飛行機で大阪までやって来ました。木曜日まで関西圏(大阪・神戸・枚方)に滞在します。
本日はちょっとだけ小物ねたを..と思い愛用のカバンを紹介します。
特に珍しくもなんとも無いですが、TUMIというメーカーの鞄を使っています。移動も多いので鞄を持ち歩く機会が多いわけですが、丈夫で長持ちするという評判からこのメーカーを選んでいます。
鞄自体が重いので、軽めのをご希望の方はお勧めできません。
ポケットもたくさんあるし、重いのは筋トレだと思ってがんばって運んでいます。私が持ち始めた頃はあんまり見かけませんでしたが、近頃は見かける頻度も多くなり、ちょっとうれしくなります。
服や時計等の装飾品はあまり興味が無いのですが、鞄だけはちょっと研究しています。
Posted at 2006/02/27 13:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月26日 イイね!

AQチューンのはずが。。。

AQチューンのはずが。。。分かりますでしょうか?昨日の温かい晴天でAQチューンのはずが靴の履き替えになってしましました。作業の待ち時間の関係上AQは翌週にすることとしました。さて鍛造1本7.8Kg、バネ下純正OP同サイズ比で-8Kg強/本の軽量化です。一般にバネ下重量を1kg軽減すると走行性能上の車体を15Kg軽減する事に相当するといわれています。この実質軽量化によって運動性能向上に繋がるわけですが、ファミリースポーツドライバーでも分かる点としては、加速・減速・コーナーリング性能向上を明らかに実感できます。乗り心地も問題ありません。次はアシかな。。と思っていたのですが、撤回します。
本日雨の為、ドライブインプは次回ということで。。。
併せてタイヤ選考結果もお伝えします。
Posted at 2006/02/26 15:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年02月25日 イイね!

CASTROL

CASTROL現在走行距離8600KmになったPON太号もオイル交換を決行することになりました。ここ最近は出張と週末のバテが続きここ3週間で200Kmしか走っていません。が、週末のAQチューンに合わせてCASTROLを入れてみようと思います。
自身いままで選択したことのない初のブランドです。CASTROL SYNTRON EXTRA 5W-50、平均より硬めのオイルです。ここ最近はELF or MOBILの省燃費系のオイル5W-30でしたから、慣れないオイルに少々不安があります。純正で入っている特性は何なんでしょうか?硬め? 一応評判は良さそうなオイルですから、トライしてみます!4気筒なら大丈夫かな。。。
家内の車にこの手のオイルは試してもダメかな。。。年代物の直6ですから、ヒュンヒュン吹かなくなってしまいそうで。(笑
Posted at 2006/02/25 07:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記
2006年02月24日 イイね!

お家騒動

お家騒動昨晩大分より戻ってきました。
先日マイル貯金の話をしましたが、どこかの不祥事続き航空会社では安全対策徹底出来ないままお家騒動へ突入しています。
飛行機は早く便利な乗り物であり、昔では出来なかったような短期間長距離移動も可能です。年間100近い搭乗回数を重ねる者にとって、その分事故などのリスクが上がっていきます。
最近のある航空会社のお家騒動のニュースを耳にして、本日紹介する山崎豊子さん著の‘沈まぬ太陽’を思い出しました。
この本の舞台となるある航空会社は今も現存しますが、同業他社との競争に勝つために一番大事なものは何かをまた見失いかけているように感じてしまいます。人は同様のサービスを受けれるなら、信頼できる企業を選びます。競争ですから。。。
残念ながら私もこの本を読んで以来、一度も某航空会社は利用していません。今では大きく分けて2社しかないのですが、自ずと1社に絞ることになります。もともと好きな乗り物ではありませんから、極力リスクを減らしたいと思う気持ちがそうさせるのかもしれません。このままお家騒動が続けば、いつまたあのカラーリングの飛行機に乗るのかな?と帰りの飛行機を待つ大分空港ロビーで思いました。 信頼の翼?? 早く取り戻して欲しい。

Posted at 2006/02/24 15:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

添加剤

添加剤ガソリン添加剤で性能の変化を期待しているわけではないのですが、
納車時から使っているものがあります。
燃料系の洗浄効果のあるELFコンプリートクリーンです。
今ではガソリン自体に洗浄剤を入れたブランドガソリンもありますが、私はいつも安いセルフサービスですので、期待と気持ちを込めて続けて使っています。納車時からの変わらないアクセルレスポンスと吹けのよさ(4気筒ですが...)の維持が出来ればと思っています。
燃料添加剤も選べばたくさんあってどれも同じフレーズの性能を掲げていますから、家内の車(マーク2ブリット)にも使用していた実績でELFを入れています。 検討されている方おられれば、いかがでしょうか?
Posted at 2006/02/22 10:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃料 | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1234
5 6 78 9 10 11
121314151617 18
1920 21 2223 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation