• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pon太のブログ一覧

2006年04月14日 イイね!

ギャーーーーーの速報(涙)

ギャーーーーーの速報(涙)今朝一緒な時間に家内とそれぞれの車に乗って出勤したのだが、ちょっとしたらTELがあり、なんと車を植木の囲むブロックに擦った!!と言うのです!まぁ、少しの擦り傷は多々ありますし、今更驚くほどの事でもないと話を聞いていたのですが、何時に無くおろおろと話しているのを感じて詳細を聞いてみると、キズがかなり深いらしいのです!!
まだ私も現物を確認していないので詳細はよく分からないらしいのですが、場所は後部ドア下のロッカーパネルとホィールアーチ部らしく想像でこれぐらいととの範囲を絵にしてみました。
本人からは今月分のお小遣い返上の自己申請を言ってきています...
なんか現物見るのが怖ーい...
詳細は帰って現物を確認してから報告します。(涙)あーモディ資金飛んで行きそう(涙)

Posted at 2006/04/14 08:28:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年04月09日 イイね!

撮りました!

撮りました!昨日佐野プレミアムアウトレットへ向かう途中に走行距離10000Kmを突破しました!記念ですので一枚撮っておきました。
出張ばかりで平日はほとんど動かないpon太号ですが、案外距離が伸びたのは帰省などの長距離走行が多いことだと思います。
実家が北陸にあるので去年の納車から夏休み・冠婚葬祭等を含めて4回往復しています。1回往復で1600kmですので1600X4=6400Kmになります。この区間全て高速道路です。
そう考えると、やはりあんまり走っていない車です。一発長距離ドライブカーですね。 もちろんこれも長距離を苦にさせない車の性能なくして往復する気力を沸いてきませんから、さすがBMWですね。

さてプレミアムアウトレットですが、着くころには雨も上がっていました。ま、もともと私はそれほど用事があるところではないので(口に出しては言えませんが。。。)、楽しい顔でにこにこしながら(内心そうでもない)、家族にご奉仕させて頂きました。はじめは家内についていくのですが、そのうちベンチに座りだし、最後は隣に座っている犬と遊んでいました!(笑)
もしかしてそれが一番リラックス出来たかも… 
Posted at 2006/04/09 13:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月08日 イイね!

どうにかしたいステアリング

どうにかしたいステアリング昨日はさんざん足回りでいろいろ悩んでおきながら、今日はまた別のものでいろいろと考え事です。
もうどうにも出来ないPon太号のステアリングですが、ステアリングのASSY交換は高価で手が出ないので、せめてグリップ部を自分なりにコーディネートしようかと思っています。

雑誌にも載ってますロブソンレザーさんのHPを眺めていたら、ステアリングだけでもお好みコーディネート出来るとの事。http://www.robson-leather.co.jp/
出来るなら気持ち径を太めで巻いてパンチングレザー…、レザーもの色、種類も選択肢が多いので納得のいくステアリングが作れそう??  ちょっとTELで問いあわせしてみようかな?写真はE46です。

あ、本日は雨ですが、佐野のプレミアムアウトレットへ連れて行く約束なので、運転手として頑張ります。
Posted at 2006/04/08 09:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装 | 日記
2006年04月07日 イイね!

悩み事

悩み事最近みんカラを見るだけの時間をやっと取れるだけの状態が続いていて、なかなかブログもまともに更新出来ません(涙)
春は自動車税、自動車保険など次々と出て行くものが多く、こんな状態でモディなんて続けられるのでしょうか...?
さて、久しぶりに+S-さんのHPを見ていたらE90用ARCの車高調のキャンペーンが出ていました。車高調の割にお手頃なんですね。
小物ばかりですから大物はじっくりと選びたいとの事で選択肢を上げてみました。
1.ARC 車高調あり
2.SACHS PERFORMANCE KIT(車高調なし)
3.ビルシュタインBTS (車高調なし)
4.ビルシュタインBSS (車高調あり)
サーキットも走らない街乗り重視のPon太号ですから、車高調までは必要ないですかね?乗り心地重視でいくとSACHSが一番良いとの評判みたいですが。耐久性はどうなんでしょうね?最終的には着けてみないと分からないのかな? みなさん気になっているアシなんかありますか?
ああでもないこうでもないと言っているうちに+S-のキャンペーンは終わってしまいそうです。(笑)
 
Posted at 2006/04/07 09:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年04月02日 イイね!

RFTタイヤの使いみち

RFTタイヤの使いみち最近ネタ切れ気味です。

マーク2ブリット(ブリちゃん)のタイヤも今年で5年目。もう溝も無くなってきたので、夏タイヤ交換時期に併せて新調することになりました。 タイヤを保管する物置を整理していたら、あることに気付きました。
あ、RFTかぁ。サイズも同じ。
E90pon太号から外したタイヤです。ランフラットでつけれるか分からないけど、ショップに持って行って見てもらうことに…
で、その一時間後の写真がこちら。
ブリットにRFTタイヤ履いている車なんて、日本で走っているのこのブリちゃんだけ?? 空気圧センサ付いてないのでパンクしても200Km走れるランフラットのメリットも、空気が抜ける時が分からないのでほとんどノーマルタイヤと同じ扱いですね。乗り心地はちょっとハード。突き上げもありますが、ショックが柔らかいのでE90よりもまだマシです。
因みにこのオーナー(家内)は変化に何一つ気付きません。いつもの事ですが。

Posted at 2006/04/02 11:28:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりの年休。」
何シテル?   02/06 12:55
車がBMWじゃなくなってしまいました・・・ でもよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

Good bye IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:21

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4月の納車の予定です。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンPDKです。
レクサス IS レクサス IS
E90が不慮の事故で・・・ 代わりに新しい車が来ました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW初心者です。昨年7月納車でやっとUPします。ぼちぼち・気ままにモディファイしてきま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation