• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

キャンバー測定新兵器

キャンバー測定新兵器 今月のドリ天、ご覧になった方も多いと思いますが、
いいモノを発見しました。

あっ、立ち読みですけど(;^_^A

水準器(水平器?)アプリを使ってキャンバーを測るワザです。

ドリ天ではiPhoneのアプリでしたが、私はAndroidなので、
それっぽいのを探しました。

ポイントは、0.1単位まで測定できること。
と、無料アプリ(^-^ゞ

で、こんな感じで適当なバーをホイールに当てて、キャンバー角が測れます。

今まで、糸と五円玉で測っていたのがちょっと恥ずかしい(笑)

ちなみにチェイサーリヤで試したところ、右が6.0°、左は5.7°でした。
糸と五円玉もまあまあの精度ですね(^.^)
それにしても、便利な時代になりましたね。

えっと、特に今日なにかしたわけではないんですが、今日のナナイチです。
TE71Garageですから、たまには登場させないと(((^_^;)

ガレージで静かに出撃を待っています(^^)v
天気と仕事の休みと積載車の「空き」と本庄サーキットのスケジュール…あと家族の都合…すべて揃わないと出撃出来ないので(>_<)
今月も休みのスケジュールが合わなそう(T-T)
来月こそはっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 21:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

久々の走行!
shinD5さん

癒やしのスポット 記念切手 本
晴耕雨読さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:44
おー、やはりレビンかっこいい!(⌒‐⌒)

キャンバーゲージ…いいこと聞きました(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 7:19
実物はサビだらけなんですけどね(((^_^;)
ナナマルTRDさんのクルマがうらやましいです。

このアプリ、手軽でいいですよ(^.^)
2013年7月15日 23:54
うわー、こんな時代になろうとは!
まさかのスマホアプリとは!w

あ、今度、本庄の走りのレクチャーおねがいします!
コメントへの返答
2013年7月16日 7:33
便利な時代になりましたよね~(^.^)

えーっ(;^_^A
センパイにレクチャーは無理ですよ~(汗)
なかがみやの手前でギャラリーの数にびびってフロントロック、どアンダーな私にレクチャーをお願いします(>_<)
2013年7月16日 9:05
本当に便利の良い時代ですね。

しかし、71のサイドの二本ラインがたまりません。当時のLEVIN、GTを象徴してます。
コメントへの返答
2013年7月16日 14:41
言われてみるとそうですねぇ(^.^)
今は、こんなライン入ってる車ないですよね~。

給油口の周りなんかは、サビ→板金→サビ→板金の繰り返しで、横のラインもカッティングシートで自作です(^-^ゞ

プロフィール

TE71Garageです。TE71レビンとJZX100チェイサーに乗ってます。 足回り交換からエンジン載せ換え、車検までほぼすべて自宅ガレージで自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

チェイサー復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:07:29

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年以上所有しているTE71レビンに4AGZ搭載してます。 旧車ですが、年に数回サーキ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサーです。 TE71はナンバー無しのため、普段乗り+ドリフト用として購 ...
日産 180SX 日産 180SX
もともとは今の奥さんが乗っていました。 SRの黒ヘッド、5MTを新車で購入。明らかに私の ...
日産 180SX 日産 180SX
就職したときに友人から購入しました。 TE71は保有したまま、通勤用として購入。 このテ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation