• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE71Garageのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

冬眠終了

冬眠終了長い冬眠から、目覚めました!?

この冬は


こんなことがあったり






こんなになったり、こたつの中で丸くなっている
うちに春が来ました(((^^;)

ガレージ活動再開です。

さっそく実家号が入庫。

スタッドレスからノーマルタイヤへの戻し。

これで思い出しました。
我がチェイサーのフロントタイヤは
もう限界!
消費税も上がったし(?)、新しいのを買わないと!
で、こんなの買いました。


HAIDA…中国製?
ネットの評判をまとめると、グリップそこそこ、減り早め。
ドリフトユーザーは酷評!
まあ、タイヤ作るとき、あんな使い方想定してないから
仕方ないですね。
私の場合は街乗り用で、サーキットでは履き替えるので
気にせず購入。

サイズは225 40 R18で価格は6400円+組み替え工賃。
通販ならもっと安く買えると思います。

ショルダーがあまり寝ないとの評価がありましたが
たしかに…。9Jに組んでこんなもんです。

ついで、なのでブレーキパッドの残量チェック!
Oh!!タイヤの次はプレーキパッド買わないと(>.<)
てゆーか、見といてよかった。


装着したらこんな感じ。
ショルダーが寝てくれないのでリムが
目立たなくなってしまいました。
サイドウォールがやわやわなんでしょうね。

近所を走り回ったところ、グリップはまあまあです。
フルブレーキングでABSを効かせてみましたが、
ちゃんと止まります。
あっ!パッドないんだった(;^_^A


Posted at 2014/04/07 07:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

週刊フェアレディZ

週刊フェアレディZ1/8スケール 全長51.5cm

CM見て気になっていたんですが

ステアリング、ウィンド上下、シートに
ブレーキランプ点灯などなど

実車同様に各部が動くみたいです。

こういうの弱いんですよね(>_<)

創刊号以外は1790円、全100号なので総額178000円くらい?

欲しいけど…高い…(((^_^;)


と、思っていたらこんなのも

週刊『NISSAN R35 GT-R VR38DETT』



こちらは1/5スケールのエンジン。

ピストンやクランクシャフトが可動式

全31号なので、約55000円。

安い!って既に金銭感覚が麻痺してますね。

5万あれば、好きなパーツ買えるよな!?

あぶない、あぶない…

でも、かっこいいなぁ…(^^;)))

Posted at 2014/01/16 07:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

ニキ・ラウダ

ニキ・ラウダ出張から戻りました。
スイスのジュネーブというところに1週間行きました。
例年、この時期は天気がどんよりで寒いのですが
今年は雪もなく、あたたかかったです。

仕事なので、特に面白いこともなかったのですが
飛行機の中で気になる映画を観ました。

ラッシュ/プライドと友情

日本では2月公開予定みたいですが、一足早く観ることができました。

1970年代のF1でライバルだったニキ・ラウダとジェームス・ハントの話です。
実話なので、ネタバレということもないですが、中身は観てのお楽しみとして、当時のF1の雰囲気や最終戦の富士スピードウェイなど、とてもよく描かれています。
今は、あまりF1に魅力を感じず、観ていませんがこの当時のF1はかっこいいです(^-^)
なによりもニキ・ラウダ…本人かと思うくらい似ています。
子供のころ、あのヤケドの跡が怖かったですが、この映画を観て気持ちが変わりました。
ヤケドの原因となったニュルブリンクでの有名な事故もリアルに描かれています。
ニキ・ラウダ…いきなり憧れのドライバーになりました(笑)。
Posted at 2014/01/12 08:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

年末年始

年末年始あけましておめでとうございます。

正月もあっという間に終わってしまいましたね。

休みを懐かしんで(?)一気に年末年始の出来事をつづっておきます。

28日から30日まで掃除もせず、大阪に旅行してました。
初日は大阪城。何度も大阪に来ていますが初大阪城です。
さすが秀吉、派手ですね!
で、2日目はユニバーサルスタジオへ。

すごい混んでました(>_<)。でも、たのしいですね!

3日目、大阪観光へ向かう家族をおいて一足先に新幹線で東京へ…。
愛犬をペットホテルに預けていたので引き取りに行きます。

新幹線から富士山を拝みます。
年が明けて正月。

今度は軽井沢にスキーに(^-^)
元旦に家族号のフリードにスタッドレスを購入、2日にキャリアを付けて、3日にスキー。4日と5日は体が痛かった(((^_^;)

あっという間に正月休みは終わり、今は成田空港にいます。

仕事始めは海外出張です(T-T)
Posted at 2014/01/06 06:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

シャア専用ガンダムバー

シャア専用ガンダムバー今日のネタはシャア専用と言うか、ガンダムヲタ専用ネタです。

今週は仕事で4日間、愛知の方に行ってきました。
3泊もすると、飽きてきて、ネットで調べて呑みに
行ってきました。
その名も、シャア専用ガンダムバー クワトロ バジーナ!
場所は名古屋の栄です。



ビルの入り口にはこんな看板。
「坊やだからさ」


店の入り口です。初めてだとちょっと入るのに勇気いるかも。

ドアを開けると、シャアザクがお出迎え

店の中は真っ赤です

カウンターに座ると、坊やだからさ、のポスター
メニューはすべてガンダムに由来した名前

シャアトニックなる飲み物を頼みました。
ガンダムカフェやバーなど、連邦側の店が多い中で
ジオン派の私にはうれしいお店です。
特にシャア好きにはたまらないバーですね。

ただ、一点…となりのお客さんが間違ったうんちくを
語っているとイライラします(笑)。

「クワトロ バジーナは偽名で本当の名前はシャアだから…」
いや、それも本名じゃない…
大人げなく…イライラ(>_<)

認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを。
Posted at 2013/11/29 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TE71Garageです。TE71レビンとJZX100チェイサーに乗ってます。 足回り交換からエンジン載せ換え、車検までほぼすべて自宅ガレージで自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェイサー復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:07:29

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年以上所有しているTE71レビンに4AGZ搭載してます。 旧車ですが、年に数回サーキ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサーです。 TE71はナンバー無しのため、普段乗り+ドリフト用として購 ...
日産 180SX 日産 180SX
もともとは今の奥さんが乗っていました。 SRの黒ヘッド、5MTを新車で購入。明らかに私の ...
日産 180SX 日産 180SX
就職したときに友人から購入しました。 TE71は保有したまま、通勤用として購入。 このテ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation