• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE71Garageのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

リレーボックスの写真

リレーボックスの写真みん友のコイちゃんさんからの質問で
リレーボックスの写真アップします(^-^)v
上側がヒューズ類で下側にリレーが並んでます。

みんからってこういうのもいいですね!
Posted at 2013/11/16 23:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

パレット始動不良・・!?

パレット始動不良・・!?昨日、義姉さんから連絡があり、

「車(スズキ パレット)がバッテリーが
上がったみたいでエンジンがかからない。
バッテリーは何を買えばよいか?」
と、質問されました。

あ~、最近寒いからなぁ。と深く考えずに

「バッテリーの上に書いてある番号をメモして
同じものを買えば大丈夫」
とアドバイス。

ところが今朝・・・
「バッテリーを換えたのにエンジンがかからない」

と緊急出動要請が!!

バッテリーじゃないのにエンジンがかからないって!?
スターターモーターかなぁ??

予想がつかんな(((^_^;)と思いつつ、急いで向かいます。

バッテリーは新品なので、エンジン始動してみます。

プッシュスタート式ですが、プッシュボタンを押すと

「ぶぶぶぶぶ~」と変な音がステアリングコラムの
下あたりから聞こえます。なにこれ?
以前、パワーウイドウの中の滑車みたいなのが
壊れた時に似ています。
モーターは一生懸命動くのに音だけうるさくて
窓が動かない・・・。

車の下なども一通り見ましたが、怪しいところはいっさいなし。

これはバッテリーではないなぁ。
と音のするあたりを見てみますが場所が特定できません。
こんなところにモーターなんてあったっけ?

で、スマホで検索・・・ありました。
ハンドルロックの部品が壊れる不具合のため、
サービスキャンペーン対象になっていました。

プッシュスタート式はハンドルロックもモーターで動くそうです。

だからパワーウィンドウの故障に似ていたのか。
こいつが壊れると最悪の場合、ハンドルロックが
解除できなくなるので安全のためにフェイルに落ちて、
エンジン始動をしなくなるそうです。
車が頭良くなると、厄介ですねぇ。

これは間違いない。早速、購入したお店に連絡。



修理工場行きとなりました。

その後、連絡があり、サービスキャンペーン対象なので
無償修理との連絡がありました。
代車も無償とのことです。

なんとか一件落着。

平成20年以降のパレット(ワゴンR)に乗られている方は
一度スズキのHPを確認されることをお勧めします。
Posted at 2013/11/10 18:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

フリード4度目の修理

フリード4度目の修理久しぶりの更新です。

家族用のフリードが修理中だったので代車で登場(;^_^A


このところ異常に忙しくて…

時間的というよりは精神的余裕がなく、

なかなか更新できませんでした。

そんなときを狙ったかのように、
我が家の3号機フリードがぶつけられてしまいました。

デパートの駐車場に停めていたら、放送で呼び出され
行ってみたら、
隣の車が出ようとして左スライドドアをがっつりと凹ましてくれたようです。

修理は保険で直してもらえるのでよいのですが、
このフリード、昨年春に新車で買ってから一年半で
すでに四回目の事故です。

最初は買って半年で…
コンビニで駐車中下がってきた車にドカンと
やられました。相手の保険で修理。

次は、対向車のトラックから積み荷が飛んできて屋根
にボコン!ブログでも紹介しましたが、相手の保険で
修理。

さらに9月にはひょうが大量に降り注ぎ、またまた
屋根がボコボコに(;^_^A。車両保険で修理。

そして今回また入院…、一年半のうち、2ヶ月くらいは修理です。

おかけでいろんな代車に乗れました(笑)

今回はラフェスタ ハイウェイスター。
マツダのOEM車ですね。

初めて乗りましたが、意外と大きいですね(((^_^;)
荷物もたくさん積めて遠くに行きたくなります。
ただし、普段の足には少し大きすぎるかも。
やはりフリードくらいが「ちょうどいい」(^-^ゞ
Posted at 2013/11/05 07:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

愛車にみとれる(;^_^A

愛車にみとれる(;^_^A前を走っているトラックのメッキバンパーに愛車が…。

うーん、走っている姿、かっこいー! (((^^;)

鏡みたいなぴかぴかのタンク引っ張ってるトレーラーとかもヤバいですね(笑)
Posted at 2013/10/11 10:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

デアゴスティーニのカウンタック

デアゴスティーニのカウンタックランチア ストラトスとガレージのジオラマです。

ららぽーと豊洲にて。

実はデアゴスティーニのカウンタックLP500 が
かっこいいなぁ。

でも総額14万かぁ…とため息をつきながら、
ふらふらとウィンドウショッピングに行き
見付けました。

スーパーカーブームは、小一のときですが
LP500はその頂点。

今見てもかっこいい(^-^)

で、せめてもう少し安いミニカーないかなぁと
訪れたわけです。

そこで目に留まったこのジオラマ。
よくできてる(((^^;)

ストラトスも憧れの一台です。
お値段、12万…カウンタックと変わらない(-_-;)

こんなのもありました。
同じく12万円。

10万越えてたら、ホイール買えるな、本物の…。
下手すりゃ車も…。

で、何も買わずに引き上げました。

うーん、ディアゴスティーニさん、
2000GTみたいに旧車シリーズだったら買ってしまうかも。
箱スカ、ケンメリ、27、セリカLBあたりどうでしょう。
それとTE71(((^^;)

深リムホイールとかマフラー、車高調などアフターパーツを別売りで出して…
Posted at 2013/10/07 07:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TE71Garageです。TE71レビンとJZX100チェイサーに乗ってます。 足回り交換からエンジン載せ換え、車検までほぼすべて自宅ガレージで自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェイサー復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:07:29

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
20年以上所有しているTE71レビンに4AGZ搭載してます。 旧車ですが、年に数回サーキ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサーです。 TE71はナンバー無しのため、普段乗り+ドリフト用として購 ...
日産 180SX 日産 180SX
もともとは今の奥さんが乗っていました。 SRの黒ヘッド、5MTを新車で購入。明らかに私の ...
日産 180SX 日産 180SX
就職したときに友人から購入しました。 TE71は保有したまま、通勤用として購入。 このテ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation