
この坂を登ったところにおばあちゃんが住んでいます。
母方の祖母で98歳です。長野県の山の上で暮らしています。
数日前に体調を崩し病院へ運ばれたとのこと。
年齢が年齢なので、風邪を引いただけでも命に関わるらしく…正直、周りはみな覚悟しました。
で、お盆なので急遽会いに行ったのです。
すでに体調は良くなっていて元気そうでした。
久しぶりの再会でこの一枚以外写真は忘れてしまいましたが元気な姿をしっかりと目に焼き付けてきました。
私の母がお腹にいるときに夫(私の祖父)を戦争で亡くしています。母を含め子供は3人。
終戦からもう68年、きっと辛いこともたくさんあったはずですが、おばあちゃんの口から恨み言や泣き言を聞いたことがありません。
いつも、「ありがたい、みんなのお陰、おばあちゃんはしあわせ」と返してきます。
これが長生きの秘訣なのかも。
実は本庄サーキットのフリー走行の予定をキャンセルして行ったのですが、行ってよかったです。
日本が平和でこうしてクルマ遊びが出来るのもおばあちゃんのお陰(^-^)。
帰りに少し寄り道をしました。

サンクゼールワイナリー。地元長野のワインを扱うお店。

テラスで食事やワインを楽しめます。

お土産に1本買ってみました。

普段、発泡酒をビールと呼んで飲んでる私には高級すぎて(;^_^A
飲むのがもったいないですが(>_<)
長寿にカンパイします!
Posted at 2013/08/15 20:00:14 | |
トラックバック(0) | 日記