• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xing_yahの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2024年9月7日

20240907:32929km:リコール作業他預け入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
愛車点検時実施時に日程調整し、AGSアクチュエーターポンプのリコール作業のために預け入れ
他の不具合についても確認&対応を依頼したところ下記対応となった
2
AGSユニット交換(アクチュエータポンプ交換):
 アクチュエーターオイル(新品封入)
 プログラム最新化
 MTF交換
 LLC交換
 クラッチ交換(クラッチディスク、クラッチカバー、リレーズベアリング)
異音対応:
 リアブレーキホイールシリンダー交換
費用:
 0円
3
結果:
 ユニット新品交換でエンジンルームのAGSユニット周りがキレイになりました。
 変速動作がスムーズ、加減速時の変速ショック、変速操作のタイムラグをあまり感じなくなりました。
 アイドリングでもAGSでクリープ現象を再現している感じで、クラッチ板の消耗は気になります。
 アクセルをあまり踏み込まず加速すると驚くほどスムーズに変速&加速するようになりました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

左後のウインカーランプ交換

難易度: ★★

パーツ取り外し

難易度:

洗車9回目☆

難易度:

純水洗車

難易度:

ドラレコ配線補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 20241002:33063km:車検/フレッシュキーパー/EGオイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1753724/car/2044860/7963329/note.aspx
何シテル?   10/07 16:08
xing_yahです。よろしくお願いします。 マイカー歴は 学生時代にバイトして買った中古のブル-バードU(610)1600SSS でスタート。 社会人にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] AGSアクチュエーターオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 11:53:41
足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 05:23:29
純正AGSフルード発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 13:19:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
RX-7(FD5型)から乗換です。2015/10/24 納車されました。白です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っていました。  16年間ありがとね!
ドイツその他 FELT ドイツその他 FELT
昔リハビリのために買ったFELT 整備メモがどこかに行ったので、みんからで管理していこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation