• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇざのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

第1回 関西オートモデラーの集い (のレポート的な物②)

レポート第二回は痛車を紹介していきます!







こちら、第0回のときにも展示されてたレーシングベンツ痛車軍団(こんな呼び方していいのか・・・)
いつ見てもこの複雑な面にデカールが綺麗に載っているのが不思議でなりません(笑)
ボディーカラー自体もすごく綺麗で技術の高さってこういうことかと納得させられます。


こちら、ひとり86祭りをされていた中の1台、はちろく!(けいおん!)仕様のトヨタ86です、さらっとホイールが変わっていたりするのですが全く違和感なし。
しかも全体のまとまり方も綺麗でさすがだなぁと思いました。


こちら、御坂美琴仕様のS15シルビア!
見た時についテンションが上がってしまった車両です(笑)
カッコいい痛車ですよね、こういう風に作れたらいいんですけどねぇ~


こちらのメリーオデッセイも先程のシルビアと同じ作者様だった記憶なのですが合ってるかな・・・?
アオシマのメリーオデッセイかー、と思ったんですがなんと先代オデッセイにボディが変わっている!(; ・`д・´)
きっちりウインドウ埋めされていたりとあちこちに手が加わっている素晴らしいものでした(*´∀`*)


こちらは初音ミクミニクーパー、スケールが大きかったのですが違和感なくミクが配置されてました。
ベース車両の可愛さも相まってすごく可愛かったです!
このカラーに違和感がないのもミニならではなのかもしれませんね♪


こちら、けいおん!仕様なのはわかるのですが車種が分かりません・・・(´・ω・`)申し訳ないです・・・
こちらはミニとは逆に小さいスケールだったのですがデカール配置など綺麗にまとまっていて可愛かったです(*´∀`*)

次回は今回載せきれていない痛車を紹介しますー(枚数次第で次のテーマにもいきます←)
Posted at 2013/09/07 14:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガサガサになってた左ヘッドライト磨いてクリア塗っといた、こんなもんならええやろ」
何シテル?   10/05 23:10
じぇざと申します。 2015/03/05 普通免許取得によりチャリ乗りから親父のアトレー借りて車乗りに。 2015/03/22 JZX100チェイサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TOYOTAの天才タマゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:26:38

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2015/3/22契約 2015/4/12納車しました。 2020/9/15メイン画像変 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ひょんなことからやってきたAT→MT載せ変え車のオプティ、かなり走行距離伸びてる子ですが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またしてもナンバーのない車を増車です。 今度はGX100のMT車、ワンオーナーのドノーマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ナンバーなくなる(付ける余裕もない)ツアラーVです(・_・) 部品取りという名目でやって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation