皆様、お久しぶりでございます、じぇざです。
今回は9月1日に開催されました、第1回 関西オートモデラーの集いに参加させていただきましたので
そのレポートのようなものをお届けしたいと思います。
一回目はお話しさせていただいた方々の作品を紹介していきます。

こちらはケンザウルスさんのセルシオとオリジナルセダン(ランエボとHSのニコイチだそうで!(; ・`д・´))相変わらず電飾がばっちりでかっこよかったです!
フラットピンクのセルシオ、思っていた以上にカッコよくてつや消し車両を作りたくなりましたw
セルシオのヘッドライトが暗いと仰ってましたがかなりカッコよかったですよ!!!

こちらはmasa.l さんのアリストとフェラーリ軍団!(スミマセン、フェラーリ詳しくないもんでわかりません:(;゙゚'ω゚'):)
相変わらずツッヤツヤでした!私もクリアはスプレー缶なので見習わないと・・・
アリストはすっきりまとまっていてすごくツボでした(笑)
フェラーリの方は車名がわからないのですが・・・ブルーの車両がすごく好きでじっと眺めてました(おい

そしてこちらはタナチューさんのR34とZ、他にもシルビアやフィアット500なども展示されていたのですが・・・すみません、全体写真がなかったので一部のみになっちゃってます(´・ω・`)
ツヤも細部も綺麗に仕上げられていて凄くカッコよかったですねー、フィアットの足回り固定にはすこし笑わさせていただきましたが←
(ここからはお名前を出していいのか確認できてませんので車両説明のみで(笑)

こちら、前回の0回でもお話しさせていただいた方の86軍団、全色仕様には驚きました(笑)
レーシング仕様のエアロは自作だそうなのですが全く違和感はありませんでした、こういう風に作れるようになりたいなと・・・
(前回と比べて進化したと言っていただきすごく嬉しかったです(笑)これからもがんばっていこうと思います!)

こちら、前回見れなかったミク86とミクBMW、今回やっと見ることが出来ましたw
スープラと並べましょうと言っていたのですが都合が合わず・・・(´゚'ω゚`)ショボーン
次の機会がありましたらぜひ!

こちらも前回からお世話になっている方のランサーとアルテッツァ。
他にもたくさん作品を展示されていたのですが写真が一台一台なもので後程紹介させていただきます(笑)
今回もいろいろなお話を聞かせていただきました。
貴重なお話をありがとうございました!
私の車両?写真を撮り忘れていたので紹介はまた今度・・・(笑)
紹介が間違っているところなどありましたらお教えいただけるとありがたいです。
ではいつ更新するかわかりませんがまた次回ー(*´∀`*)ノシ
Posted at 2013/09/06 19:31:35 | |
トラックバック(0) | 日記