• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇざのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

何故今なのかとても不思議

ご無沙汰しております、じぇざです。


ここしばらくは車も特に触っておらず模型も進展なしという悲しい状態なのですがちょっとしたネタが現れたんで記事にしてみます(˘ω˘)


今回のネタはこちらです。

改造車系のミニカーでお馴染み、イグニッションモデルよりまさかのJZX100チェイサーがモデル化されるとのことで。
しかも後期で純正OPフルエアロってことなんでこれは買うしかないなとミニカーショップに予約ぶち込んできたわけですよ。

パールがなかったんでスーパーホワイトのノーマルを。


それからしばらくしたある日、Twitterを眺めているとこんな画像が上がってたんですね。

MARK43シリーズからもJZX100チェイサー後期純正フルエアロですって。
(画像ではBBSホイールにOPグリル仕様ですがちゃんとノーマルも出るようです。)
こちらもパールがないんですよね。仕方ないんでスーパーホワイトで予約してきましたよ、ええ。

ポストホビー(MARK43)さん(でいいのかな?)、昨年の大阪ホビーフェスに出展されてまして、ブースで少し担当の方とお話させていただいた際に「100系のチェイサー乗ってるんですがあのあたりの車のモデル化はないもんですかね?」って話をしてたら約一年後には製品として出てきちゃいました・・・

元々計画があったのかあの会場での「前向きに検討してみます」が本当に検討された結果なのか分かりませんが、本当にありがたいことです。

実車が新車として登場したのが約20年ほど前になる100系チェイサー、ここにきて立て続けのモデル化は予想外でしたが近年の1/43モデルカーの出来は素晴らしいので楽しみです(*´ω`*)


ミニカー絡みで言うなら一時は幻のトミカとか言われてたらしい?トヨタのC-HRのトミカを入手したりもしたのですがそれは割愛。(もうあちこちのHPさんで紹介もされてますしね。)


そんなわけでまとまりも何もないミニカーの登場に驚いたってだけの記事更新でした。
Posted at 2017/10/27 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガサガサになってた左ヘッドライト磨いてクリア塗っといた、こんなもんならええやろ」
何シテル?   10/05 23:10
じぇざと申します。 2015/03/05 普通免許取得によりチャリ乗りから親父のアトレー借りて車乗りに。 2015/03/22 JZX100チェイサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

TOYOTAの天才タマゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:26:38

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2015/3/22契約 2015/4/12納車しました。 2020/9/15メイン画像変 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ひょんなことからやってきたAT→MT載せ変え車のオプティ、かなり走行距離伸びてる子ですが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またしてもナンバーのない車を増車です。 今度はGX100のMT車、ワンオーナーのドノーマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ナンバーなくなる(付ける余裕もない)ツアラーVです(・_・) 部品取りという名目でやって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation