• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇざのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

JZAUTO 完成車両 スカイラインGT-R(BNR34)

皆様お元気されてますでしょうか、どうもじぇざです。
私はがっつり風邪ひいておりました:(;゙゚'ω゚'):
この記事も咳き込みながら書いております(笑)

最近はどうにも狙ってた新製品に出会えず入荷も少な目になってきてますε-(´∀`*)ホッ
TE71カローラとかY31セドリックとか欲しかったんですがねぇ(´・ω・`)
とりあえずアオシマのムルシだけは作りたいところですが・・・
(オー集でアオシマの人に楽しみにしてます!って言っちゃったもんだから作らないってのもなんかなぁと思ってる私)
どうなることやら←

そんなことはさておきまして、さくっとお手軽製作気分で作ってみたタミヤのR34GT-R(VspecⅡNur)です。
実は自分R34ってあんまり好きじゃなかったんですよね、R32が好きなのもあるんですけどR34のゴツいイメージがなんとも・・・

とかいってましたが作ってみるとかっこいいですねコレ。
思ってた以上に良いです。


ボディカラーなんですけどミレニアムジェイドグリーンを目指してたはずがどうにも黄色味が勝ってしまってますねこれ(´・ω・`)しかも明るすぎますな・・・
まあこれはこれでカッコいいのでいいかなぁ・・・

ホイールだけキット付属のニスモLMGT4ですか?に変えておきました。
純正ホイールもそのうち何かに使います。


リア周り、一応Nurエンブレムを選んでおきました(´Д`)
あとマフラーを付属の大径タイプの物に変更しときました。


サイドビューですが・・・黄色いっすなぁ( ゚д゚ )
一応グリーンパール掛けてあるんですがわかんないですね・・・・・・

製作日数にして3日間の突貫作業でしたがなかなか楽しめました、さすがはタミヤキットですね。
テキトーに組んでもしっかり仕上がりますw

次の紹介はMR-SになるかEK9になるか・・・はたまた関係ないクルマになるか・・・お楽しみにw
ではまた(´Д`)ノシ
Posted at 2014/02/22 18:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

JZ AUTO 完成車両 トヨタ・スープラ

だいぶ遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年一発目の完成品記事ですが、実はこれより前に1台完成させてたり・・・()
まあトヨタVIPネタなので記事にはしない方針で、Twitterでもお世話になってる方々は見てくださってるかもしれませんが(笑)

つまり完成品2台目なのですが1台目ということにしておきまして、車両紹介へ行きましょう(´∀`)

まあ相変わらずスープラばっかり作ってるなぁと思われそうですが今回もスープラです。
今度は昨年のスープラと対になるように白で仕上げてみましたー
ということで理想仕様”白”スープラですw

今回はRIDOX製フロントバンパーをイメージして製作しました。
自分的にはそこそこ似せれたかなぁと思います(笑)
ですが最終仕上げ中にバンパーダクト下に割れを発見してしまい、仕方がないのでTRDステッカー貼って誤魔化しておきましたw


今回も後期仕様外装のつもりでリアマーカーとかつけときました(´∀`)
リアエアロもいつものを付けてますw


サイドもRIDOXっぽく製作、これまた割れていた部分がありましたのでTRDステッカーで(ry
ホイールはボルクGT-Cだったかな?
いつものことですがスープラにアオシマのホイール入れるのは面倒で困ります(´・ω・`)



ということで前作の理想仕様”黒”スープラと並べてみました。
もう十分スープラは作らなくていいかな(笑)
Posted at 2014/02/09 03:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

ちょっと早いですが・・・

ちょっと早いですが・・・少し早い気もしますが、今年のまとめ的なことをしてしまおうかなと。

ということでここからはなんとなくだらだらと今年一年振り返ってみましょう

年明け早々、1月20日の第0回関西オートモデラーの集い。

今まであまりプラモの話を人とするということがなかったのですごく新鮮だったことを覚えています。
ネットや本を介してしか見ることができないと思っていた作品を見ることが出来、その作者の方々にいろいろな技術を教えていただくこともできました。

みんカラを始めるきっかけもこの展示会でしたね、タナチューさんに「みんカラやったらええやん(笑)」と言われ、いっそやってみるかと(笑)
今では関西メンツ(?)の一員として共通テーマ製作にも参加させていただけるようでありがたいです(*´∀`)



そして9月1日の第1回関西オートモデラーの集いにも勿論参加させて頂きました。

2度目となる関西オートモデラーでは0回の時にいろいろ教えていただいたモデラー様方から「かなり良くなった」と褒めていただいたりもして、嬉しかったことを覚えています。

この時でしたっけね、何か共通テーマで作ろうという話が持ち上がったのは。




そして11月17日に開催された名古屋オートモデラーの集い。

(ねこバス先生のミク86混ざってますがお許しを)
誕生日が近かったこともあり遠征気分で参加させていただいた名古屋オー集。
サンバーたくさん集まっているかなと思ってましたがそうでもなかったですね(笑)

関西には来られないモデラーの方々と濃いお話しをできて楽しかったです(*^_^*)

と、今年参加させていただいた展示会を振り返ってみました。



ここからは個人的なまとめを。
今年の完成品を1枚の写真にまとめてみました。

一部モザイクかかってるのは共通テーマネタです、Twitterで繋がりのある方には意味ありませんが(笑)
約35台作っていたようです、こんなに作っているとは・・・(笑)
オートモデラーの集いに参加できたことで技術とモチベーションが上がってたんでしょうね(・∀・)

こんな私ですが来年も仲良くしていただけたらありがたいです。
来年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)

(これだけのブログを書くのに1時間ほどかかったなんて誰も信じてくれなさそうだ)

Posted at 2013/12/21 01:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

JZ AUTO 完成車両 ランボルギーニ・ガヤルド

製作記書こうとしてたガヤルドですが・・・
大分前に完成しちゃってます、関西オー集のレポート見てくれてる方は知ってるでしょうけど(笑)

ということでダイジェストで改造ポイントをまとめながらの完成報告をさせていただきますー(・∀・)←

先ずフロント周り、中期仕様にするためヘッドライト回りとバンパーを加工、バンパー横のスリットを追加してます。



そしてリア周り、テールランプ周り形状変更とダクト埋め、四本出しマフラーに変更しました。



ホイールはガヤルドSEのキット付属の物を使用してます。




たしか製作記を書こうとしてたときに書いたハズですがこれは とある科学の超電磁砲 に出てくる木山先生のガヤルドイメージで製作してみました。(ヘッドライトがアニメ内では前期っぽかったのですがそこは実車に従ってみました)

つまりこういうことですね。





と、まともに製作記書けず申し訳ないですが完成報告をさせていただきましたー

J`・ω・)ノシ
Posted at 2013/10/23 21:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月09日 イイね!

JZ AUTO 完成車両 スバル・サンバートラック

ご無沙汰してます、じぇざです。
久々に新作ネタでの更新でございます。

最近何かと話題の?
アオシマのサンバートラック作りました(・∀・)

今回作ったのは平ボディーの普通の軽トラのほうです。

ボディカラーは無難にホワイトにしました、完全素組みです(笑)
ということで写真をどうぞー










ハーレー積めた(爆)

Posted at 2013/10/09 21:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガサガサになってた左ヘッドライト磨いてクリア塗っといた、こんなもんならええやろ」
何シテル?   10/05 23:10
じぇざと申します。 2015/03/05 普通免許取得によりチャリ乗りから親父のアトレー借りて車乗りに。 2015/03/22 JZX100チェイサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTAの天才タマゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:26:38

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2015/3/22契約 2015/4/12納車しました。 2020/9/15メイン画像変 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ひょんなことからやってきたAT→MT載せ変え車のオプティ、かなり走行距離伸びてる子ですが ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
またしてもナンバーのない車を増車です。 今度はGX100のMT車、ワンオーナーのドノーマ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ナンバーなくなる(付ける余裕もない)ツアラーVです(・_・) 部品取りという名目でやって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation