• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさんアルの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2014年1月22日

ファンベルト、パワステベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒くなり、エンジン始動時鳴くことが多くなり、ゴム保護スプレーやシリコンスプレーでごまかしてたのですが、ふとっちーさんブログを参考にしてやってみました。
2
白の2カ所のボルトを緩め、赤のアジャスターのボルトを緩めて行くと、オルタネータを下げることができ、ファンベルトが緩み外れます。
3
どちらが新品?
4
パワステベルトは、運転席側をジヤッキアップしてタイヤをはずし、カバーも外した後、赤円のアジャスターボルトを緩め、ベルトを押すと、緩んで外れます。
5
後は、逆の手順でベルトをつけていきます。プーリーにラチェットをかけ、ベルトのリブがプーリーにきちんとかかっているか確認しながらつけていきます。しかし、張り方が分からず、手で押してもびくともしないので、上からプーリーとアジャスターの間にバールをいれ、てこの原理を使って張りの調整をしました。(こんなんでいいのか?)
6
オルタネータのベルトはすんなり入ります。張り具合を図るパーツなどもってないので、泣かないよう、また、強く張りすぎないよう気をつけました。プロにとっては、基本中の基本的作業だと思いますので、我流の作業に対し、危険とか、それは違うだろうという点があったら、指摘お願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 上本郷がテリトリーになりました。
デーツにおかいものです」
何シテル?   04/21 23:45
とよさんアルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットフード固定ロッドのグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 16:19:20
ランクル Q5 セキュリティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 20:03:49
ラジエター補修(インレットタンク割れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 11:48:31

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation