• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんた社長の愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

断熱フィルム施工しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワイパーのビビり。

原因不明ですが、コーティングに関しては問題無いそうなので、再度コーティングの手入れをしてもらいました。
ワイパーは滑りやすくする薬剤(?)を塗ったそうです。
2
運転席・助手席、リアドアなど、車体側面の窓全部に透明な断熱フィルムを施工してもらいました。価格は42000円(税込)

透明なのでこれといって変化はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

飛び石とアドブルー補充

難易度:

パドルシフト カバー取付

難易度:

プロジェクターロービーム LED交換

難易度:

連休後チェック

難易度:

冬タイヤホイールの洗浄2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 プジョー2008(A94HM01)フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1754022/car/2035322/7011038/note.aspx
何シテル?   08/20 21:08
かんた社長です。 人生で初めて自分で車を買って、思う存分遊びたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
インプレッサを処分して、初めてのプジョーになりました。 当初はVWのゴルフが筆頭でした ...
スバル XV スバル (スバル XV)
オレンジ色のパンチ力は半端ないです。一目惚れなので、しょうがないですよね。
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
仕事用に三菱ミニキャブからサンバーへ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation