• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

2009年J1第22節 柏戦

守備崩壊・・・・・

パスミス多すぎ、運動量負けてる。
もうこれ以上言うべき言葉なし。

埼スタで負けてどうすんだよ。


大阪出張中のため埼スタ行けず。ホテルで後半からネット中継観戦。
ヤケクソ通り越して日記つけてます。


現地参戦の皆さん、うちの奥さまと息子さま、お疲れさまでした。

おーみんちゃん、電話ありがとう。
Posted at 2009/08/19 21:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年08月15日 イイね!

2009年J1第21節 アウェイガンバ大阪戦

試合結果
 ガンバ大阪 1 対 0 浦和レッズ

今日の試合はスカパー観戦。

前半からガンガン行って後半は足が止まっちゃった。

それでも今シーズン初出場の梅崎の投入でいけると思ったんですけどね。
都築のファインセーブ連発で凌いでいただけにね。

闘莉王の起用はナンだったのかな(前監督の亡霊?)。
高原は良かったのに何で高原と交替だったんだろ?

播戸みたいなヤツ(G大阪サポさんスイマセン)にやられたってのが悔しいな~
あいつ嫌いなんだ。暑っ苦しくてね。

ガックリしてこのブログアップも止めようと思ったんだけど、これはワタシの日記みたいなもんだからヤケクソで上げました。

19日の柏戦は大阪出張で欠席。
次は22日のアウェイ広島戦じゃ。

現地参戦のおーみんちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/08/15 21:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年08月14日 イイね!

第四回お盆休みの大食い選手権(大人の夏休み)

第四回お盆休みの大食い選手権(大人の夏休み)お盆休みの定番、「信州大食い選手権」へ今年も無事参加してまいりました。

ワタシのGGR号がウォーターポンプトラブルで入院中。代車のトヨタコルサで奥さんの実家へ12日に帰省、翌日13日0700、Gordonさんとジーパン・Sさんに実家までお迎えに来ていただき、早速ナビシートで信州新町へ。

今年の行程は次の通り。
行程監修と取りまとめはもちろん名幹事Gordonさんです。

道の駅信州新町 ここでまずジンギスカン、手打ちそば。
      ↓
姨捨駅 スイッチバック見学
      ↓
上山田温泉の大黒食堂
ニンタレカツライス(漢は+ラーメン)
      ↓
上山田温泉「公衆浴場湯元かめ乃湯」
硫黄臭い温泉を堪能
      ↓
県道大町麻績インター千曲線の坂上トンネル付近
エリーゼ大活躍、腰が抜けそうなGT三重走
(ヴギさん ノンアルコールビールありがとう)
      ↓
     解散

毎年満足度が極めて高く、かつ居心地が良い集いなのですが、今回も大堪能致しました。

幹事のGordonさん、ジーパン・Sさん、ヴギさん、umeさん、おーみんちゃん、でっちさん、Toshiさん、そして反則のエリーゼで参加のヌヴォラーさん 皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました。

数少ない写真をこちらにアップしましたのでご覧下さい。  
Posted at 2009/08/14 17:15:31 | コメント(13) | トラックバック(1) | アルファロメオ | 日記
2009年08月09日 イイね!

ウォーターポンプが逝かれた

久しぶりのクルマネタ、アルファロメオネタです。

GGR号のウォーターポンプが逝かれました。

昼前に東京の母を訪ねるべく出発。
完全暖気後、エアコン入れて電動ファンが回っても水温がバカに高い。

関越上りではついに110℃を超えそうな始末。三芳PAに入りボンネット開けて水チェック、量問題なし。するといつの間にやら電動ファンが止まり、水温計は90℃を下回る目盛りを指しています。

心配なので関越を下りたあと目白通りを直進、チェッカーモータース新宿整備に緊急ピットイン。

チェックしてもらった結果、アイドル時ウォーターポンプはかろうじて生きていて、それで水温が下がる。が、エンジン回転が上がるとポンプの働きをしていないので水温がヤバい状態になる、とのことでした。それまでの症状から納得の行く話です。

チェッカーモータース新宿整備は明日からお休み、代車も無いとのことで今日はそのまま用心して走り、明日こちらに入院と相成りました。

同時にタイベルも交換するのでけっこうな出費・・。

水曜日から長野へ行く予定ですが代車なのでゆっくり行くことにします。


Posted at 2009/08/09 21:25:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年08月02日 イイね!

2009年J1第20節 清水戦

試合結果
 浦和 0 対 1 清水

は~~また負け。

サポはつらいのぅ・・・

監督のコメ読んで気持ち奮い立たせてます。

明日早いからもう寝なきゃ。

埼スタ参戦の皆さま、お疲れさまでした。

Posted at 2009/08/02 22:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「第105回天皇杯準々決勝 FC東京 対 浦和レッズ http://cvw.jp/b/175404/48623338/
何シテル?   08/27 22:33
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718 192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation