• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

2013年J1第31節 アウェイ仙台戦

2013年J1第31節 アウェイ仙台戦ベガルタ仙台 3 対 3 浦和レッズ

得点者:梅埼司(6分) 興梠慎三(31分、59分)


あ~あ・・・最後の最後に追いつかれてドロー。

仙台には勝てねえな。勝ってりゃ首位だったのにね。

興梠のテクニカルな2点目はしびれたぜ。


これで勝ち点差3の中に4チームという先が全く読めない状態に突入。

残りは3試合、もう勝って行くだけ!


LINEでチャット状態の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2013/11/10 21:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2013年11月04日 イイね!

2000キロを超えて

2000キロを超えてGGR二世号ことワタシのフォードフォーカスは走行距離が本日でやっと2250キロ。

8月に遠出したあとはご近所の走行ばかり。それでも2000キロを超えたので回転数を気にせず、踏むところは踏んで走っております。

で、このところ気づいたことは「DCTが格段にスムーズになった」こと。

当初、スムーズではあるものの発進時にギクシャクすること(そんな大げさなものではないけど)があったミッションですが、最近では全くスムーズ、ノーストレス。

自分自身がミッションの性癖を理解したってこともあるのだろうけど、ミッション自体も慣らしが済んだってことなのかな?

本来のゲトラグ製DCTが味わえて密かに嬉しい今日このごろであります。

※写真は長野県信濃町にて。アルファロメオの中にフォーカス1台。
Posted at 2013/11/04 17:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォードフォーカス | 日記
2013年11月02日 イイね!

2013年ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和対柏

2013年ヤマザキナビスコカップ決勝 浦和対柏浦和レッズ 0 対 1 柏レイソル


非常に残念な結果の決勝戦・・・。

柏が予想外の守備的な布陣を敷いてきて、浦和は最後の最後で一線を割れなかった。

前半終了間際の工藤のゴルは柏のファーストシュートだったんじゃないか?


それにしても重要な決勝戦になぜ扇谷を主審に起用したのか大いに疑問。普通に下手なんだからさ。

最後のオフサイド取られてゴルにならなかったやつは、興奮して観てたので理由が分からなかった。ただ目の前にいた副審は旗揚げてなかったんだけどね。


リーグ戦の敗戦とは比較にならない、この喪失感の大きさ。悔しいなあ・・・

参戦の皆々さま、大変お疲れさまでした。これで国立競技場とはおさらばだね。
Posted at 2013/11/02 18:08:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第21節 湘南戦 http://cvw.jp/b/175404/48559848/
何シテル?   07/23 22:50
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation