• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

スバルWRC撤退…

ついに…

しかも、「休止」などでなく「終了=撤退」と…

言葉もありません…

ブログ一覧 | etc. | クルマ
Posted at 2008/12/16 21:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 21:08
(T_T)






コメントへの返答
2008年12月17日 10:44
同じく…(T0T)
2008年12月16日 21:08
予想はしてましたが、スズキの翌日とは思いませんでした・・・。
まるで申し合わせていたのか?と疑いたくなります。
コメントへの返答
2008年12月17日 10:44
本当に申し合わせていたかのようですね…

この12月は悪夢のようです…
2008年12月16日 21:47
ついにスバルも!?
予想はしてなくもなかったですが現実に
なると辛いですね!

自宅にはWRカーでデビューウィンした頃の
インプのポスターやR・バーンズがチャンプ取った
時のポスターをまだ貼ってます。

また復活してほしいですね!
コメントへの返答
2008年12月17日 11:08
スバルは小さな会社なだけに、予想はしてましたが…

復帰を願います、が…
2008年12月16日 22:46
スバルがWRCを撤退するのは残念すぎます!!それは絶対にないと思っていましただけに・・・(-.-;)
コメントへの返答
2008年12月17日 11:09
自分もスバルのアイデンティティと思っていただけに、どこかでやめないことを期待してました…

本当に残念です。
2008年12月16日 23:26
参りました。
さすがに、この報道は堪えます。
12月になり、F1のHONDA、WRCのスズキ、スバルが撤退。
残るWRCのメーカーでも、フォードだって、本社は火の車だろうし、このメーカーもどうなるか・・・。
来シーズンのモータースポーツ観戦のモチベーションが上がりません。
いま、お菓子をやけ食いして、「仕方ないね」と嫁さんにあきれられてます・・・。

 いつか景気が良くなったら、また復帰してくれることを願い続けます。
コメントへの返答
2008年12月17日 10:50
悪夢のような12月です…ていうか、この経済状況は異常ですね…

状況が変わり復帰できるようになることを祈ってます…

2008年12月16日 23:34
問題は次世代クリーンディーゼルも開発凍結しちゃったこと。
独自技術を持たないメーカーはこの先大丈夫なんでしょうか。
コメントへの返答
2008年12月17日 10:51
ディーゼル開発も凍結ですか!

それはイタイ、てかヤバイのでは?!

心配です…
2008年12月17日 0:23
WRC自体が危ういですね(T_T)

この先スバルはどこに向かっていくんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月17日 10:54
WRC自体もうどうなるんでしょうね。

スバルのアイデンティティが失われないか心配です…
2008年12月17日 13:37
このままだと他もバタバタやめるんじゃないでしょうか?

WRカーが出はじめた頃から開発費はうなぎのぼりのはず。


とりあえず、スバルの今後についてはPWRCでの活躍に期待するしかありませんわ。
コメントへの返答
2008年12月17日 18:37
フォードとかも危なそうですよね…

PWRC、応援ですね。でもPWRCってWRカーに比べイマイチ華に欠けるというか夢がないというか…
2008年12月17日 21:08
同じく言葉もありません。

インプレッサに乗る人たちのほとんどはショックを受けてしまったのではないでしょうか?!

そういう自分はモータースポーツに興味を持ったのはWRCを見てからでレガシィで勝てなくても活動を続け、ついには頂点まで見たスバル。
F型になってからは優勝の文字も見えなくなってしまいましたが、それでもハッチバックまで開発して終了は悲しすぎです。
スペックCは今後発売になるのでしょうか?それともインプレッサという名前もWRC撤退と共に無くなりますかね?
コメントへの返答
2008年12月19日 23:59
遅レスすいません!

インプレッサ乗りにはかなりのショックでしょうね…ラリーが好きで買った人でなくても…

そういえば、鷹目から勝ってませんね…(;_;)

自分も、経済危機、WRC撤退でインプSTI自体危ういのではないかと危惧してます…

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation