• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

ETC付けた

ETC付けた 安かった?ので^^
今後ETCはあった方が良さげだし、品薄になるかな、と。

コレでいちいち止まる一般レーンとはおさらばだ!w早く使ってみたい!(しばらく予定なし、ですが^^;)

(左膝まわりがETC、Defiコントロールユニット、EVCで賑やかになった…^^;)
ブログ一覧 | GDB-F | クルマ
Posted at 2009/01/24 20:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:23
でわETCレーンをXXXキロで通過しても大丈夫か
試してください(ウソ)

会社のトラックにETCが付いてて一度通過しましたが
楽ですね~、でも最初に通過擦する時は「バーが本当に
開くのか?」という妙な不安にかられたのは内緒です(爆)

コメントへの返答
2009年1月24日 21:56
どれくらいの速度でイケルか限界に挑戦!…しません^^;

初めてはきっとドキドキするんでしょうね~。
でも、ホント今までは隣のレーンを羨望の眼差しwで見ていたので…楽しみです^^ラクなんでしょうね~♪
2009年1月24日 21:56
付けて何回か使いましたが
未だにドキドキしてますよw

なかなか慣れません^^;

んがすんごい楽で優越感に浸れるのは内緒ですw
コメントへの返答
2009年1月24日 22:03
やはり!一般レーン専用車両だった自分は優越感に浸られていたんですねえw

ゲートをくぐるのはやっぱドキドキするんですか。いいなあ、早く味わってみたい!^^;
2009年1月24日 23:11
都心部だと、必需品ですね。
付けた当初は、ちょっとだけ優越感ありましたけど。
(^_^;)

小銭の受け渡しが無くなるのは、凄く楽ですよ。
特にMT車はね。
コメントへの返答
2009年1月26日 8:23
遅レスすいません。。。

こっち(イナカ^^;)では高速乗ることはあまりないのであまり今まで必要がなかったんですが、春からはちょっと使いそうなので。

小銭の受け渡しがなくなるのラクそうで楽しみです♪
2009年1月25日 2:55
私は走行中にETCの電源落ちてしまって、気づかずにバーにアタックしました(-_-;)

未だに原因がわかりません(T_T)
今は正常に動いてますけど・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 8:25
遅レスすいません。。。

バーアタック!それはコワイ!(>_<)

何が原因だったんでしょうね…ゲートに向かう前は電源チェックすることにします。。。

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation