• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月26日

雪ドリれっすん!

雪ドリれっすん! 道内で開催の某ウィンターアタックに行けなかったので、地元スキー場でアタック!w雨でコンディション的には厳しかったけど。

GDA-Fを購入して走りに興味はあるけど…、という初心者(オレよりは、ね)に初歩的雪ドリ指導してきた。

ドライビングポジションからはじまって、定常円旋回、8の字、スラロームなど、見本をみせて、実際に走行してもらって…というカンジで指導^^;
いいカンジでカウンターもあてられるようになったし、戻しのタイミングとかももうちょっと!、というところまで小一時間で成長!いいセンスしてるよ!あとは自分でも修行して慣れるのみだね!

あ、最後は雪ドリスラロームで気持ち悪くしてゴメンねm(_ _)m
ブログ一覧 | Winter Drive | 日記
Posted at 2006/02/27 23:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年2月28日 0:01
うらやましいです。雪ドリしたいです。東京では望むべくもありませぬ。

この写真かっこいいですね!
コメントへの返答
2006年2月28日 0:11
冬にインプで北海道来て下さい!いつか…!

この写真は暴風雨の中、決死の覚悟で撮った一枚ですwお褒めの言葉どうもですm(_ _)m
2006年2月28日 0:11
良いな~雪ドリ(^-^)。
自分もステアの戻しのタイミングが遅いのが致命傷(T-T)。
多分、舗装でも同じ・・・。
是非、今度横に乗って下さい!!
客観的に自分の操作について、コメント頂くのが一番の処方箋!!。宜しくお願いしますm(_ _)m。
コメントへの返答
2006年2月28日 0:17
いえいえ、ボクが横に乗ってもらって指導してもらいたいですよ…本当に初心者なんで…

いつかお互い辛口チェックwし合いたいですね。たぶんボクは「スゴい!」としか言えなくてお役に立たなさそうだけど^^;
2006年2月28日 10:54
凄いツルツルですね!!
僕の車だと前に進みませんね・・・・
コメントへの返答
2006年2月28日 20:48
いやー、そうでもないと思いますよ!こっちではFR軍団が特に元気ですから。たしかに多少苦労はするかもしれませんが、そこは!ゆき^^さんの腕でカバーできますよ!
2006年2月28日 12:42
うわー、いいなぁ。
さすが北海道!
広大な土地がなせるワザですね。
一度でいいから思いっきりドリドリしてみたいです。
コメントへの返答
2006年2月28日 20:50
広さだけは国内のどこにも負けません!そこ負けたら取柄なくなっちゃいますから^^;

機会を作ってぜひドリドリしに来て下さい!インプがもっと好きになりますよ!

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation