• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

sabelt clubman B取り付け~DIY vol.6~

sabelt clubman B取り付け~DIY vol.6~ 今日は北海道ジムカーナ公式戦今年の最終戦。道産子インプさんをはじめとした皆が出たり集まるだろうから、せめて観戦だけでも…との願いむなしく、午前中は仕事…。はあー(>_<)けどスネてても仕方ないんでw時間の空いた昼からは久々に自動車用品店に行ってみました。

近くのオートハローズでsabelt clubman Bが税込み7329円で売っていて、しかも欲しかった赤だったんで衝動買い!^^;ヤフオク見ても新品でこれ以下はなさそうだからいい買い物したかな?だといいなw

今回のDIYは本当にDIYした気分になれるいいDIYでした…w

まず、フロント側から取りかかったんですが、みんカラ整備手帳で予習してシートレールの固定はかなり固い(まあ容易に緩んでもらっちゃ困るけど)、というのは覚悟していたんですがホントに固い!手持ちの短いレンチじゃビクともしない!
コレは困った…また付けてもらおうか…、と思ったんですが先日DIYに1コ失敗しているので連敗だけはできねえ!という気分になりましてw近所のアストロプロダクツ(ここはいいっすねー、初めて行ったんですが宝の山ですね!ハマりそうです)に走りました。で、今回必要そうな工具を買って帰って作業に取りかかったんですが、やっぱ適材適所というか、工具はケチっちゃダメですね~。今回揃えた工具があれば先日のエアクリも自分で付けられたかも。

ということで、無事装着!(整備手帳は近日公開?w)

やっぱ、4点式はすごい体が固定できていいですねー。全日本ジムカーナ参戦中のS先生がオススメしていた理由がわかりました。FIA公認じゃないけど、今のところそういうクラスに出るつもりないからw十分!満足だ!

10/8はジムカーナ走行会があって、久々に出られそうなので、実戦投入が今から楽しみ!(^-^)
ブログ一覧 | DIY? | 日記
Posted at 2006/10/01 20:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 23:31
青×赤が凄く鮮やかですね。
次回の実戦投入が楽しみですね。
私は、このベルト+フツーのシートベルトを締めて走ったりしています(笑)
8日は、多分お隣のダートラ場にいると思います(汗)出来ればご一緒したかったです。
休憩時間があったら見学に行こうかなぁ~♪
コメントへの返答
2006年10月4日 18:36
返信遅れました^^;

ホント実戦が楽しみです!逆に公道じゃ左右確認しずらいし、使えませんねえ…ただ、降りてウィンドーから覗くシートがれーしーになって嬉しいです(^-^)

10/8、会えるならゼヒ!
2006年10月2日 0:09
おー!(^^
赤いベルトもカッコイイですね。

黒いシートベルト&パッドに
してしまったNetです。
しかも、ロゴマークのワッペンを
剥がして無地にしてみました。
我ながら地味すぎる・・・(苦笑)

こんど、4点ベルトの効果を
山道で味わってきますよ♪
今からとても楽しみです。
コメントへの返答
2006年10月4日 18:42
返信遅れましたーm(_ _)m

この度はお世話になりましたー。
というのは、実はNetさんの整備手帳を参考に今回取り付けたんです。Netさんの整備手帳はすごく丁寧でかゆいところに手が届いているというか…本当にスバラシイ!です

黒で統一されたNetさんの車内シブくていいですよねー。ボクはシートがノーマルSTiのブルーなんで思い切ってさらに派手に^^;

互いに実戦投入を楽しみにしましょう!
2006年10月2日 9:46
こんにちわ。道具ケチるとボルト舐めて余分なお金がかかったりしてしまうので買っちゃえばいいですよね。
うちは買い続けて道具の山になってますが・・・。
でも、工賃よりアストロで買うほうが安かったりしますので、それに、クルマの理解に繋がるので、出来るところは自分でやると、自信も愛着も沸きますよね!
初めて4点つけたとき3点が不安に感じるようになりますね。
コメントへの返答
2006年10月4日 18:49
ども!返信遅れました(>_<)

ホント道具はケチったらいかんですよね。アストロ行くと本当に工賃以下でいろいろ揃って、しかもそれらはその他の作業にも使えるからいいですよねー。自分でやると勉強になるし楽しいし(^-^)

4点式試した時の感想。同感です。3点に戻したとき「これでマジ大丈夫?」って思うくらいユルさを感じますよね。走るには必須装備かもしれないですね。

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation