• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

HKS EVCⅣ装着~Impreza tune vol.4~

HKS EVCⅣ装着~Impreza tune vol.4~ とうとう付けてしまった…レガシィ時代からの憧れのパーツw

我がGDB-Fはもともとノーマル時から冬で1.6オーバー!というけっこうなハイブーストがかかっていた。マフラー、エアクリ交換に伴い「このまま冬に入ったらきっとヤバイだろ」と思い導入。

DIYでも付けられるんだろうけど、最近も極端に仕事が忙しいんで(T_T)いつもの整備工場で付けてもらった。セッティングのみDIY?で。

インプレッションは…

設定難しいですね!みんカラで皆さんが難しい、と言っているのがわかりました…。というわけで今日はまあテキトーに設定してみましたw

 A:ボリューム20、オフセット70→Defi 1.0
 B:ボリューム60、オフセット73→Defi 1.35

よくわからんことだらけです…オフセットを小さくして目標ブーストに合わせた方が加速がいいんでしょうか?それとも逆?今後壊さない範囲で色々試してみよう…楽しみだwけど、コツがあれば誰かご教示くださいm(_ _)m

しかし、「1年はノーマルで」という当初の予定が全然守れてないなあ、最近…。チューニングは始めるとヤバイ!っすねw
ブログ一覧 | GDB-F | クルマ
Posted at 2006/10/25 23:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

到着!^^
レガッテムさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 1:24
こんばんわ。
ブーストコントローラーがついたんですね☆実はブーコンの概念が良く分かっていないkou@青です(汗)今度お会いした時に見せてくださいね~♪
コメントへの返答
2006年10月26日 21:58
お見せしますよ!ただいつになるやら…(T_T)

ボクもブーコンの概念などは理解してませんよw
2006年10月26日 1:33
難しそうですね・・・
私ならすぐに挫折して、どっかに泣きつくかもです。

何もご教授できなくてすいません。

【1年はノーマルで】私もそう思ってがんばっています(笑)
コメントへの返答
2006年10月26日 22:03
ヤフオクのストアで買ったんで泣きつく場所がないんですよねえ^^;

some3はノーマル計画順調そうですね!
軽くマフラー交換…なんて始めたら一気ですよw
2006年10月26日 9:09
ブーコンですかー。
ウチは…4ヶ月目で付けましたね(爆
「ノーマルですら1.4って当たりすぎやろ!」と思って安定加給させるために導入しましたよ(w
…とはいえ接続が悪いのかブーコンの精度が悪いのか設定より+0.1~2強く当たります…(;´Д`)
コメントへの返答
2006年10月26日 22:12
ブーコンとブーストメーターの誤差は結構ありますね!計測部位による違いなのかな。

まあどっちにしろ高い方を目安に下法が安全ですよね。
2006年10月26日 11:43
うちの版の説明書だとオフセット値を大きく設定したほうが立ち上がりが早くなると書いてありましたが、実際70%と130%で比較したら70%のが早かったです(^^;
立ち上がりが早くなる分オーバーシュートしますね。オフセット70%で平地で109Kpa(ワーニング115Kpa)で止まるように設定したのですが、上り全開でワーニング値超えて瞬間125Kpaまでかかってて後でピーク値見て冷や汗かきました(^^;今は85%に落としてますね~
コメントへの返答
2006年10月26日 22:08
貴重な情報ども!
やはりオフセットは小さい方が立ち上がりはいいんですねー。色々試せて楽しいですね(^-^)
ただ、目的はオーバーシュート防止だからムチャはしないほうがよさげですね!

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation