• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

DECALCO リアバルクヘッド強化パネル取り付け~DIY vol.7~

DECALCO リアバルクヘッド強化パネル取り付け~DIY vol.7~ 夜遅くに取り付け完成したので画像最悪です^^;

前から気になっていたパーツを取り付け!(安いのに)リアの剛性が飛躍的にアップする!らしいので。
しかし、取り付けは結構大変だった…。普通に取り付け場所に合わせただけならネジ穴合わないですから…パネルを反らせる、1カ所のボルトを一気に締めない、のがポイントですね。ホント、最初は付かないんじゃないかと思いました。(実際、アセって相談した某整備工場では取り付け断られました。が、デカルコさんに問い合わせのメールをし、アドバイスをもらってなんとか自分で取り付けられました。デカルコさん、どうもですm(_ _)m)

取り付け後のインプレッションは…

デカルコさんのホームページにあるように、直進安定性が向上し、乗り心地が良くなっているような気がする…!^^;特に道路の継ぎ目。「コトッコトッ」と、ちょっと高級なカンジにwボディがちゃんと一つの塊になったようなカンジでしょうか?
あと、一番の違いはコーナーの立ち上がりで安心してワンテンポくらい早くアクセルオン出来るようになったことかも。
まだ本気で走ってないから大したことは言えないけどリアの剛性アップはいいような気がする!
ブログ一覧 | DIY? | クルマ
Posted at 2006/11/05 22:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 23:13
こんばんわ。
取り付けのコツが、自分の仕事の時の穴合わせのコツ(笑)と似ているので思わず、うなずいてしまいました。
宅配便で届く時には折れ曲がらないように、結構厳重な包装できそうですね。
剛性がUPしましたね♪
コメントへの返答
2006年11月5日 23:31
どもです!
コツってあるんですねー。ただ取り付け場所に合わせてボルトで留めるしかモノの取り付け方を知らなかったもので^^;
確かに反って付いている方がつっぱってくれて剛性上げてくれてるカンジがしますねー。
宅急便では割とフツーにデカイ板のような段ボールに何カ所かガムテで固定されてきただけでした。けっこう厚い板なのでそれで問題なし!でした
2006年11月6日 0:02
ほほ~、これは良さそうなφ(・ω・ )かきかき。

で、ジムカーナ試運転は・・・(^-^)?。
コメントへの返答
2006年11月6日 0:20
もちろん11/19に!

…と言いたい所だったんですが、最近雲行きが怪しくなってきたんです。午前中で終わるイベントではないですよね?ならムリかも…なカンジです。

ぐうああ!
2006年11月6日 13:10
Type.ROさん こんにちは

私、サーキットの準備のために
リアシートを外したのですけれど、
シートとトランクの間って
スカスカなのですねー!(びっくり)
シートには遮音効果もあったのか
音もかなり大きくなりました。
中央道を走った時はすごかった・・・

なので強化パネル、興味津々!
ROさんのレビューを見て、欲しくなりましたよ。
静かになるのも良いですね~(^^
コメントへの返答
2006年11月8日 6:39
ども。返信遅れました。

シート取っちゃったんですね!なんと男らしい…まあシート結構重たいですもんね。

大穴開いているだけなら強化パネルはいいと思いますよ!剛性的にも遮音性の向上、それと室内の見た目向上にもw強化パネルは結構キレイなシルバーの板ですから。ステッカー貼るとけっこういいかも?
2006年11月7日 10:56
デカルコさんのコレっていいらしいですよね。ボルトなので脱着可能と言うのもいいですよね。欲しいです。
コメントへの返答
2006年11月8日 6:45
ども!
これはいいですよ。値段も21000円しかしないし。効果対費用はかなり高いと思います。
オススメです(^-^)

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation