• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

免停日記 episode Ⅱ 刑の確定

免停日記 episode Ⅱ 刑の確定 5/20、出頭の日…

引っかけたオービスの管轄の交通機動隊まで行かなければならないらしく、札幌桑園まで出向いた。引っかけたオービスの管轄の機動隊まで行かなければならない、…ってことは、もし旅先でレンタカーでオービス引っかけると、そこまで行かなきゃダメなのかあ?…気を付けよう…。
機動隊に着いて、「あのー、オービスの件で呼び出しあったんですけどー」と受付に言うと、待合室で待つように指示された。待合室には同じく光らせた仲間?が他にもいた。なんかイヤな連帯感…。
しばらくすると、取調室に案内された。灰色のデスクとそれを挟んで向かい合うパイプ椅子しかない6畳くらいの部屋。テレビで見る取調室と同じだ!あー、オレって犯罪者…(;_;)
警察のオヤジはフレンドリーな人だった。「あっ、ゴールドだったの?でも、ゴールドの人が何かのきっかけで立て続けにやっちゃって免停になることよくある!よくあるんだよー?」と慰めなのか何なのかよくわからないことを言ってくれた。だったら見逃してくれってwまた、もう一個違反は同じ日、オービスの後にやった、という事を話すと「オービス光ったの天気良くて気づかなかったんだ!ありゃー、気づいてたらきっともう一個の違反はしなかっただろうねー」と。確かに!自分でも気づいていなかったことに気づかされてとても悔しくなりました。くっそー…
で、いよいよ写真、事実確認。ハイ、どうみてもオレとオレのクルマです(T0T)ゼロスポバンパーの細部までくっきり!違反の内容は33km/hオーバー!6点!それだけで一発免停!で、同じ日の違反も合わせ9点!60日の中期免停確定!ぎゃあー!
…ごねたくてもごねようもないので認めて書類にサインをすると、あっさり帰された。「もうちょっとしたら、裁判所から呼び出しが来るからね?簡易裁判で罰金がいくらか決まるんだ。君は前歴のないキレイな人だから罰金は4万くらいで済むと思うよ。」とオヤジ。でも、ネット見たら似たような人が結局9万くらい取られた、とか書いてあったなあ、ホントかなと思いつつ機動隊を後にした。はあ、いくらになるだろ、それにしても手続き多くてメンドくさ!(>_<)

で、忘れた頃w6/14、裁判所からの呼び出し。

簡易裁判なのでテレビに出てくるようなカンジではなく、オービスの呼び出しのように事実確認、後は待合いで結果待ち…というシンプルなモノだった。結果はオヤジの予想通り、このレベルの違反の最低罰金と思われる4万円。とりあえず良かった。支払って終了。

その5日後6/19、いよいよ免許取消し開始日。朝から地元の警察署へ行き、60日の中期免停のため、免許を回収された…。同時に中期免停者短縮講習の申込み。講習代2回で2万3千円也。高っけー…と、思いながらも支払って、警察署を後にした…



…to be continued.
ブログ一覧 | 免停… | 日記
Posted at 2007/08/01 20:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 20:51
自分もゴールドだったのに、スピード違反で一撃免停!を食らったことがあります(泣)
あの切なさは、他に言い表せれない虚しさがありますね(゚Д゚)
コメントへの返答
2007年8月2日 12:11
一撃死!ってカンジですよね…

切ない、虚しい…(T_T)
2007年8月1日 21:28
前回まではどきどきで見てたんですけど・・・

こういう生々しい状況は悲しくなります(´・ェ・`)

悲劇を繰り返さないように安全確認してくださいね
コメントへの返答
2007年8月2日 12:13
安全運転します!

暗い気分にさせてしまいましたね^^;スイマセンm(_ _)m
2007年8月1日 22:51
こう現実を見ると自分も改めて気をつけないとなとしみじみと思いました。

こんな悲劇がまた起こらないように気をつけてくださいね
コメントへの返答
2007年8月2日 12:14
速いクルマに乗ってるんだといういいイミでの自覚は必要ですね…我々は

気を付けましょうね…
2007年8月1日 23:27
決して他人事では無く「明日はわが身」と感じています。。。

お互い安全運転で行きましょう!
コメントへの返答
2007年8月2日 12:15
何かの足しになってくれたら幸いですw

安全第一!
2007年8月1日 23:42
僕の時と全く同じですねぇ…(x_x;)

僕ゎ茨城県民、光ったのゎ神奈川…

ちと遠ぃ(T^T)

話が生々しくて完璧に思ぃ出しちゃった~!!

くすん(;_…

もぉ絶対にぁんな高ぃ記念写真なんて撮るもんか!!!!!
コメントへの返答
2007年8月2日 12:15
高い記念写真ですよね…(T_T)

遠出するときは特に要注意!ですね
2007年8月2日 3:10
やる時って結構立て続けにやりますもんね・・・。
仕事でトラブって精神的に凄く落ち込んでいる時期に、駐禁、スピード違反と連続でやらかしてしまった昔を思い出しました。運良くぎりぎり後一点で踏ん張りましたが、回復するまでの一年の長かったこと・・・。
うう、参考にはなるけど辛い話ですなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年8月2日 12:18
dionaeaさんにもそんなことが…。やっぱ警察のオヤジが言ってたことはホントなのかな。

それにしても、一年って長いですよね…(T_T)
2007年8月2日 11:01
こんにちわ。
オツトメご苦労様っす!
自分の経験と思い切りかぶったりしてます(笑)私は夜だったので車内が真っ赤に血の海状態でした(苦笑)
お互い安全運転でいきましょう~。
コメントへの返答
2007年8月2日 12:19
ご苦労様でッスw

安全の化身w、kou@青さんにもまさかそんなことが!意外です。

クルマ乗る人は誰でも気を付けんといかんですね…

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation