• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

マクレー事故死!

マクレー事故死! 衝撃…

今日も忙しかったな、と思い、PCをつけネットを開くと

「元WRC王者マクレーが事故死」

の見出しが…!

本当ですかね?墜落した彼所有のヘリに乗ってなかった事を祈りますが…乗ってたんでしょうね…
クルマの事故なら死ななかったけど、ヘリの事故で死んでしまうなんて…

彼のドリフトは忘れられません…合掌
ブログ一覧 | etc. | クルマ
Posted at 2007/09/16 20:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 20:36
残念です。
マクレーは壊しながらも生還してくるドライバーだったので、未だに信じたくありません。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2007年9月19日 22:33
遅レスすいませんm(_ _)m

どんなことがあっても、生還できるドライバーというイメージがありますよね。

未だに信じられませんよね…
2007年9月16日 21:03
人間でぁる以上ぃっかゎ死ぬと分かってぃても突然の訃報にゎ驚かされるものですね…(T_T)

私たちもヘリで亡くなる事ゎなぃでしょぅが
車に毎日の様にのりますので十分に気をつけましょぅ!
コメントへの返答
2007年9月19日 22:35
いつかは必ず、は確かにそうですが、早すぎです…

我々はせめて安全運転して命を落とさないようにしていきましょう。
2007年9月16日 21:46
本当に残念です。
この人に憧れてインプレッサに目覚めたのに・・・
コメントへの返答
2007年9月19日 22:37
マキネンは最後はスバルにいたけど、イメージとしては「ミスターランエボ」で、マクレーは「ミスターインプレッサ」というカンジですもんね…
2007年9月16日 22:36
リチャードに続きマクレーも・・・

このまま「マクレー・レプ」は続けます・・・

コメントへの返答
2007年9月19日 22:38
スバルの元チャンピオンドライバー達が亡くなっていく…ペターは…大丈夫、ですよね…

マクレーの意志を継いでいって下さい…
2007年9月16日 23:22
マクレー無くしてGCインプに乗らなかったです。
彼の走りが自分達のインプ開発に受け継がれていることを誇りに思います。
コメントへの返答
2007年9月19日 22:42
マクレーなくして、…本当にそうでしょうね。

マクレーは今の、スバル=WRC、のイメージを作り上げた最重要人物でしょう。

早すぎる死、残念です…
2007年9月17日 0:03
本当に残念ですよね・・・。リチャードバーンズに続きコリン・マクレ・・・スバルから本当に惜しい人が亡くなっていますよね。残念です・・・
コメントへの返答
2007年9月19日 22:44
ペターのことも心配になるのは、ワタシだけでしょうか。スバルでチャンピオン獲ったドライバーのこれ以上の訃報を聞きたくありません…
2007年9月17日 4:50
ホントに残念です
ラリー界、スバルを盛り上げた方が亡くなるのは・・・
コメントへの返答
2007年9月19日 22:48
本当に、彼がいたから、今のスバル、WRCがあるんだと思います…

せめてご冥福をお祈りしましょう…

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation