• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

'08 Snow ver.完成…か?

'08 Snow ver.完成…か? 軽量化、剛性アップとかもやりたいけど、とりあえず。

フロント&リアデフ、スタビ、タイヤのセッティングを変更…

ステア操作だけではだいぶターンインしづらい方向になりましたが、コース取りを気を付けて、フロント荷重をうまく使ってターンインしてやれば、あとは…!

以前より脱出速度は上がってる、はず!…^^;
ブログ一覧 | Winter Drive | クルマ
Posted at 2008/01/21 01:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年1月21日 2:58
イニシャル○のハチロクみたいなアクセルオンでドアンダーな感じですか(笑)
以前見せていただいたときにはとにかくアクセル入れてデフをロックさせてましたよね。もう少しフロントの駆動配分が多いとコーナーの通過速度上がるかなーとか思って見てました。
今度また見せてくださいねー\(^-^)/
コメントへの返答
2008年1月21日 8:28
まあ、マンガのように単純ではないですけどね。ただ、脱出はオーバーよりはアンダーが出た方がいいような。

今考えると、以前の走りはセンターデフの設定もAUTOでテキトー、タイヤも終わりかけ、前後ノーマルデフで、結局パワーオーバー出して、ただ滑らせて遊んでるだけでしたからね。ハズカし…!(>_<)
2008年1月21日 6:27
だいぶ戦闘力アップしたみたいですね☆
車って弄れば弄るほど乗り方が難しくなるけど、それ以上に速い車に仕上がってくると、車に乗る楽しみが増えますよね♪
コメントへの返答
2008年1月21日 8:14
今までのストリートチューン?でなく、速く走る方向になってきました!乗り方の変更が迫られてます。ガンバらんと…でも確かに、楽し♪、デス^^;
2008年1月21日 21:50
弄るほどセッティングは重要になりますよね
後は鍛錬でしょうか?

私は車の性能にドライバーがついていってません(T_T)
コメントへの返答
2008年1月21日 23:53
セッティング…てか、ただのパーツ変更ですよね、スイマセン。今のクルマでその場で出来るセッティングと言えばセンターデフのセッティングくらいですか^^;

ワタシもインプを全然乗りこなせてません…が、雪道ならちょびっとコントロールしてる気がしてw好きです(*^_^*)

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation