• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Rのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

HYPER REV IMPREZA No.5購入

HYPER REV IMPREZA No.5購入
インプマと並んでバイブルですよね。パーツリストが楽しい。 インプマは買い逃すことがある^^;けど、こっちは欠かさずに買ってます(といってもまだNo.4と5だけだけど)。たまにしか出ないし。 熟読したいが仕事が溜まってる…(>_<)
続きを読む
Posted at 2006/11/05 22:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年11月04日 イイね!

DECALCO リアバルクヘッド強化パネル取り付け~DIY vol.7~

DECALCO リアバルクヘッド強化パネル取り付け~DIY vol.7~
夜遅くに取り付け完成したので画像最悪です^^; 前から気になっていたパーツを取り付け!(安いのに)リアの剛性が飛躍的にアップする!らしいので。 しかし、取り付けは結構大変だった…。普通に取り付け場所に合わせただけならネジ穴合わないですから…パネルを反らせる、1カ所のボルトを一気に締めない、のがポ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 22:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY? | クルマ
2006年10月23日 イイね!

HKS EVCⅣ装着~Impreza tune vol.4~

HKS EVCⅣ装着~Impreza tune vol.4~
とうとう付けてしまった…レガシィ時代からの憧れのパーツw 我がGDB-Fはもともとノーマル時から冬で1.6オーバー!というけっこうなハイブーストがかかっていた。マフラー、エアクリ交換に伴い「このまま冬に入ったらきっとヤバイだろ」と思い導入。 DIYでも付けられるんだろうけど、最近も極端に仕事が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 23:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB-F | クルマ
2006年10月15日 イイね!

自分の理想の走りとは…( ̄~ ̄;) どらてく疑問集② 

自分の理想の走りとは…( ̄~ ̄;) どらてく疑問集② 
最近全然走る機会がないので(T_T)考えることが多くなってます…。特に自分の理想の走りとは何か?また、その走りをするためにはどうすればいいのか?と。 まず、ボクは「将来、プロレーサーになります!」って歳でもウデでもないんでw「速く」よりは「楽しく」を大事にしたいと思っています。「もっと華麗にwコ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 17:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらてく | 日記
2006年10月15日 イイね!

検証!遮熱板の内外の吸気温

検証!遮熱板の内外の吸気温
先に書いておきます。大した事ではないですwちょびっとカンドーしたもので^^; 先日エアクリを換え、セットの遮熱板も付けたんですが、「どのくらい効果があるんだろう?」と思い、蓋を外して隙間に手を入れてみました。 すると… 全然違います! 遮熱板内部と外側のエンジンルーム(画像参照)では全然違 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 17:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年10月07日 イイね!

雨天中止~(T_T)

昨日、超楽しみにしていた明日のジムカーナ練習会中止の連絡が! がっかり~。色々つけたのに~!(>_<)くそお、台風めー… 次に走る機会っていつになるかなあ…はあ… ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 20:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年10月01日 イイね!

sabelt clubman B取り付け~DIY vol.6~

sabelt clubman B取り付け~DIY vol.6~
今日は北海道ジムカーナ公式戦今年の最終戦。道産子インプさんをはじめとした皆が出たり集まるだろうから、せめて観戦だけでも…との願いむなしく、午前中は仕事…。はあー(>_<)けどスネてても仕方ないんでw時間の空いた昼からは久々に自動車用品店に行ってみました。 近くのオートハローズでsabelt cl ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 20:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY? | 日記
2006年09月30日 イイね!

エアクリーナー交換 Beatrush エアクリーナーキット~Impreza tune vol.3~

エアクリーナー交換 Beatrush エアクリーナーキット~Impreza tune vol.3~
吸気チューン第2弾!w いつもお世話になっている整備工場で付けてもらっちゃいました^^;DIYでやろうと思ったんですが、純正エアクリボックスの下側のボルトが外せなくて…。情けない!けど最近も時間ないし、しょうがない!(←正当化^^;) インプレッションは… …マジいいっすね!剥き出し(画像で ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 20:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB-F | クルマ
2006年09月18日 イイね!

レゾネーターカット(ショートインナーダクト化)~DIY vol.5~

レゾネーターカット(ショートインナーダクト化)~DIY vol.5~
連休最終日。今日は珍しく時間がある!ってことで、定番めにゅうに手を付けてみましたー マフラー交換して排気系をイジったら吸気系もイジりたく…なりますよね?!^^; ただ皆さんがやっているようなフェンダー内吸気にはしませんでした。こっちは冬があるからねえ…。雪大量に吸い込んじゃったら大変だ!ってこ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 23:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY? | 日記
2006年09月02日 イイね!

マフラー交換 TRUST Power Extreme Ti~Impreza tune vol.2~

マフラー交換 TRUST Power Extreme Ti~Impreza tune vol.2~
本当はラリージャパンに合わせて交換し出撃!の予定だったんですが、39℃の発熱のため(T_T)行けず… けど、交換はしました!(←アホ) 第一印象は、静か。勇ましい見た目の割りに音はかなり静かです。回すと、特に3000~4000rpmくらいでそれなりの音にはなりますが、車内ではフツーに会話できま ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 17:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB-F | 日記

プロフィール

「coming soon… http://cvw.jp/b/175418/48686298/
何シテル?   09/30 09:25
2005年インプGDB-F 2013年ランサー9GT 2015年ランサー9MR RS その後モータースポーツ活動封印、そして… 夏はダートラ?、冬はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
coming soon…
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の車 4wdで冬もそこそこ↓ https://youtu.be/WVtOUe8Gn ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
家族の車 荷物はあまり載らないけど、キビキビ動いて屋根が電動で開け閉めできる、爽快な車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation