• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Rのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

8年目の落胆~ジムカーナセミナーに参加して

8年目の落胆~ジムカーナセミナーに参加して賞味期限切れかけの話題ですが^^;

先日10月10日に開催されたジムカーナセミナーに参加してきました。一応、「経験者」クラスで・・・

が・・・。



タイトルにもあるように、自分のモータースポーツ歴は、途切れ途切れ、とはいえ8年目になります。それなりに車をコントロールできるようになってきたつもりでした。が・・・つもり、でした・・・

今回、自分の最大の弱点を発見しました。それは

「ブレーキもアクセルも踏み切ってない!」



このセミナーには元全日本ジムカーナチャンピオン ミスターTが特別講師としていらしてました。経験者クラスの走りをひと通り見て、「意図的なのか、ブレーキも中途半端、全開にできる区間のアクセルも踏み切ってない人がいる」との総評。自分は「ハッ」としました。
次からの走行で両方「もっと踏む」ことを意識したら!ブレーキこんなに効くんだ・・・と今さら・・・もちろんタイムもそれなりに向上しましたが・・・



最近でも上級者の皆様には「ブレーキ遅い」と言われ続けてきましたが、自分のブレーキは、実は遅いだけでなく、緩かったのです。

「ブレーキ遅くて、緩い」

よくこれまでにどこかに突っ込まずに生き延びてこられたものです。が、8年も何やってたのかな~・・・8年間もガソリンもタイヤもオイルも・・・ムダにしてきたんだなあ・・・orz





向きか不向きか いつものクエスチョーん♪・・・B'zの「ザ・マイスター」が頭に鳴り続けています・・・やっぱ車趣味に向いてないのかな・・・



写真はsu-yan氏にいただきました。ありがとうございました。またセミナーのオフィシャルの方々も雨の中、ありがとうございました&おつかれさまでした。

m(_ _)m
Posted at 2011/10/15 11:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年05月09日 イイね!

天寿全う…~今季初ジムカーな

天寿全う…~今季初ジムカーなやっぱり忙しくて、やっと今季初のジムカーナ。千歳の走り放題に行ってきました。

久々の舗装路。やっぱりキモチイイ^^

今回の目的は、冬の終わり頃から意識していたハンドリング改革(クルマではなく、自分の^^; ステア操作、クリップへ寄せるときの意識など。)の成果のチェック。だいぶ思ったようにクルマを動かせるようになってきたような。でも、高速コ~ナ~はダメダメ…ブレーキングポイントは定まらないし、アクセルも踏めず…
あと、めちゃくちゃな空気圧で走ってみて、その後適正な値で走って、空気圧の重要性も確認しましたw(M上サマ、御指導ありがとうございましたm(_ _)m)

そしてこの日、去年から使ってきた勝負タイヤ(一応)のRE070のリアがお亡くなりになりました…(画像参照)。自分の車は4WDのクセにリアばっかり減ります。ムダにドリフトしてる、か…
ワイヤー出る直前で、この日の走行は打ち止め。

*今年の勝負タイヤはGY 「EAGLE RS SPORTS」にしてみようと思います。ジムカーナでは誰も使ってなさそうだし(汗)、何より平素よりお世話になっている某チャンプ様のオススメだし。

が、投入時期はまたしても未定…はあ(>_<)

Posted at 2009/05/12 19:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年10月14日 イイね!

終了~

終了~パワステポンプを交換し、10/12千歳走り放題で今シーズンのジムカ走り納めしてきました。

今回のコースはパイロンセクションに左右の360°ターンが両方ある、とてもためになるコース。参加台数も午前中は10台くらいでかなり走れました^^サブロクも8割方キレイに(自分的には^^;)回れるようになったかなあ。

一人静かにジムカ今シーズン終了~…(;_;)

走り放題後は支笏湖へ紅葉ドライブ。キレイでした^^支笏湖は初めて行ったんですが、いいワインディングですね。

冬もガンバロー。今年は突っ込まない走りで…^^;冬用にいいバンパー仕入れたのでw
Posted at 2008/10/14 10:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年09月25日 イイね!

今シーズン残りの舗装路イベント参戦計画…(T^T)

今シーズン残りの舗装路イベント参戦計画…(T^T)本日10・11月の当番スケジュールが出ましたー









今年舗装路(公式なイベント^^;)を走れるのはもう10/12しかないことが判明!(;_;)

10/12は確か、千歳ASPの走り放題 と 十勝でもなんかやっていたはず…どっちに行こうかなあ。

今年中にインプでサーキットを走ってみたい、とは思ってはいたけど…ジムカ出来るのもその日が今シーズンラスト…

悩むなあ…てか、今年も大して走れなかったなあ…(T^T)あううぅ…

せっかくちょっとわかりかけてきた部分もあるのに…これじゃあ一向に上達しないだろなあ。歯痒い!(>_<)なんとか非公式に走るか…

今日のブログおよびプロフィールの画像ははる澤氏にいただきました。どもー♪
Posted at 2008/09/25 16:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年09月06日 イイね!

朝練

朝練して来ました。部活みたくw(→今日は眠かった…^^;)

インプレッサGDBがD~F型までいて嬉しかったです。

多角度ターン、スラローム…精度を上げねば…

明日大会の方は頑張ってください…m(_ _)m
Posted at 2008/09/06 15:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation