• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Rのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

曲げるブレーキング!流し撮り!秋の大収穫祭w

曲げるブレーキング!流し撮り!秋の大収穫祭wyasu兵衛さん主催の砂川のジムカーナ練習会に参加してきました。yasu兵衛さん、賞典外RX-7さん、kou@青さん、北海道人 M上さん、その節はどもでしたm(_ _)m

今日の練習会はとても実りあるモノでした…二つの大きな収穫があったんで…

一つは…

レガシィから数えてモータースポーツ歴約3年にしてやっと…曲がるためのブレーキングがわかったこと!
「今頃かよ」とかあんまり言わないで下さい。自分、不器用ですから…^^;

前回の練習会でブレーキングの荒さを北海道人 M上さんに指摘され気を付けようと思っていたのと、昨晩レブスピのおまけDVDでイメトレwした成果が出ました!
よく雑誌ではフルブレーキングは「ドンッ!と踏め!」みたいなことが書いてありますが、コレは緊急回避的な急ブレーキをしろと言っているワケではないんですね^^;意識してDVDのドライビングモニター見てみると、勘違いしてたのがよくわかりました^^;;
前回までは、極端に言えば「急ブレーキで過剰に減速して、ポンっとブレーキを戻し荷重を一気にリア寄りにしてステアリングこじって曲がって」たんですね…
曲げるためのブレーキ、ブレーキを残す…といったことが(まだ完全ではないにせよ)できばクルマは勝手に、というか、自然に曲がるんですね…なぜか雪道ではよくわかってたんですが、舗装路でもようやくわかりました^^;この感覚を味わうのはカイカンですね^^

そして収穫二つ目は…

ジムカの練習会と隣のダートラ大会で、デジカメの流し撮りの練習が出来たこと!
今年のラリージャパン、もし行ければ挑戦したいと思っているのでイイ練習ができました。まだコツはつかめてませんが…流し撮りってムズカシイですね^^;(一応まあまあだったものをフォトギャラリーに)yasuさんのお連れのカメラマンさん、御指導どもでしたm(_ _)m

ジムカ&写真、共に要修行!
修行が必要なモノは楽しいですね!^^
Posted at 2007/10/14 21:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年10月03日 イイね!

走行画像^^~su-yanさん、どうもです!

走行画像^^~su-yanさん、どうもです!今日も忙殺されております…(T_T)しかし、今日はうれしい出来事も!

昨日wお友達になったsu-yanさんから9月17日の走行中の写真が本日沢山届いたんです!ありがとうございました、su-yanさん!

前からジムカイベントで「速くてうまいなあ~、マーチもウデがあればあんなに楽しく走れるんだあ」と思い、ちょびっと話かけたことがあったり、また先日の練習会にもいらしたので、練習走行の時など(4人乗車のw)後部座席に乗せてもらったりもしてたんですが、みんカラの方だとは全然知りませんでした^^;;

昨日なんとなーくみんカラ巡回していたら、偶然su-yanさんのマーチを発見し、友録してもらったら、ナント!今日、先日のワタシの走行中の画像を沢山届けて頂きました!

友録以前にこんなに写真を撮っていていただけたことが、なんかとても嬉しかったです…。しかも、どれもショボイ走りをカッコ良く撮ってくれているwモノばかり!近々フォトギャラリーにもアップしようwまあ、冷静に見ると欠点だらけってこともよくわかるんですが、そこもありがたいです…本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

(*画像は若干カウンターをあてて立ち上がっているところ…かな?!^^;)
Posted at 2007/10/03 21:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年08月25日 イイね!

ジムカリハビリ

ジムカリハビリ晴天の元、千歳ジムカーナ走り放題行ってきました(15時くらいからだけど)!アレ以来、約4ヵ月ぶり…^^;

やっぱジムカは楽しいですねー。タイム的には、「…」でしたがw
サイドはDラーで^^;調整してもらったら、またバキバキ効くようになってたし。てか、ここまでアシ、駆動系イジらず、パワーだけ上げたので?サイドターンするとアクセルコントロールで激しくドリフトするように…^^;ムダの塊ですが、楽しいので、まあコレもありかな。

また練習したいなあ…

今回は無事帰還できて良かった…ほっw
Posted at 2007/08/26 23:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年08月23日 イイね!

8/25ジムカーナ千歳走り放題…

8/25ジムカーナ千歳走り放題…で、ジムカ復帰予定だったんですが…
一緒に行く予定だった知人が行けなくなってしまったので、行くかどうか迷ってます…

行く方います?誰も知り合いの方いないならやめよかな、と^^;
Posted at 2007/08/23 21:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年08月19日 イイね!

WRカーを追え!w~旭川インプレッサクラブ美瑛オフ参加

WRカーを追え!w~旭川インプレッサクラブ美瑛オフ参加日曜日のネタですが…^^;忙しすぎ!(>_<)

旭川近郊のインプ連合である「旭川インプレッサクラブ」のオフに初参加してみました。インプレッサに加え、スイフト、イストの方もいて、かなりの大軍団で、晴れた美瑛をツーリング。気持ち良かったです。幹事?のsatoさん他、皆さんお疲れさまでした&ありがとうございました!

同一車種のオーナーで○ロスポーツの悪口を言ったりして盛り上がれたのが嬉しかったですw

画像は苫小牧から参加のミノインプさんのフルレプGDBと並んで。やっぱWRバンパーもいいですねー。satoさんのGCとミノインプさんのGD、初めてフルレプを間近で見たんですがすごい迫力!カンドーしました☆

(他の画像はフォトギャラリーで。見返してみると大した画像がなかったけど^^;)

Posted at 2007/08/22 19:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation