• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Rのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

ラリージャパン陸別観戦…寒かった…(T_T)

ラリージャパン陸別観戦…寒かった…(T_T)明日は仕事なので今日!行って帰ってきました(午前2時出発^^;)。北海道民だからこそなせるワザ!w

ですが…




とても寒かった…気温、状況ともに…(T_T)

スバル勢全滅(ペタ、アトキンソン、新井)、グロンホルム、あのめったにリタイヤしないローブもLEG2の途中で…

まあ、スーパーラリーで復活したペターの切れた走りを観られたのでまあ良かったけど…もっとイロイロ撮りたかった(>_<)

往復疲れたのでまた後日、その他アップします…オヤスミ
Posted at 2007/10/27 21:52:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅☆EVERYDAY | クルマ
2007年10月14日 イイね!

STI社外秘資料拝見~型式はGRB?

STI社外秘資料拝見~型式はGRB?この日もうひとつネタwがありました。まあ、もうたくさんの方が見てるアレです^^;

練習会の帰り、走りまくってあまりに汚くなったので洗車してもらおうと、お客様感謝デー開催中で混み混みのDラーへ。そしたら見せてくれました。社外秘の資料。社外秘って響きがなんかステキ…w

中身の情報もさることながら、「こういうふうにセールストークを展開しましょう」みたいなことが書かれててウケますねw

それにしても、電子制御かなりフクザツになるんですねえ。こんなにモードあっても使い切れなさそう…(+_+)それでドリフトもできるのかも心配(出来ないオレにはカンケーありませんが^^;)
あと、型式。CBA-GRBって、どこから出てきたんだあ?このSTiはCBAインプレッサと呼べばいいのかな?それともCB、はA,B,C…となって行きそうだから、GRBインプレッサかな?
…etc.

とりあえず、早く乗ってみたいですねえ

Posted at 2007/10/17 23:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

曲げるブレーキング!流し撮り!秋の大収穫祭w

曲げるブレーキング!流し撮り!秋の大収穫祭wyasu兵衛さん主催の砂川のジムカーナ練習会に参加してきました。yasu兵衛さん、賞典外RX-7さん、kou@青さん、北海道人 M上さん、その節はどもでしたm(_ _)m

今日の練習会はとても実りあるモノでした…二つの大きな収穫があったんで…

一つは…

レガシィから数えてモータースポーツ歴約3年にしてやっと…曲がるためのブレーキングがわかったこと!
「今頃かよ」とかあんまり言わないで下さい。自分、不器用ですから…^^;

前回の練習会でブレーキングの荒さを北海道人 M上さんに指摘され気を付けようと思っていたのと、昨晩レブスピのおまけDVDでイメトレwした成果が出ました!
よく雑誌ではフルブレーキングは「ドンッ!と踏め!」みたいなことが書いてありますが、コレは緊急回避的な急ブレーキをしろと言っているワケではないんですね^^;意識してDVDのドライビングモニター見てみると、勘違いしてたのがよくわかりました^^;;
前回までは、極端に言えば「急ブレーキで過剰に減速して、ポンっとブレーキを戻し荷重を一気にリア寄りにしてステアリングこじって曲がって」たんですね…
曲げるためのブレーキ、ブレーキを残す…といったことが(まだ完全ではないにせよ)できばクルマは勝手に、というか、自然に曲がるんですね…なぜか雪道ではよくわかってたんですが、舗装路でもようやくわかりました^^;この感覚を味わうのはカイカンですね^^

そして収穫二つ目は…

ジムカの練習会と隣のダートラ大会で、デジカメの流し撮りの練習が出来たこと!
今年のラリージャパン、もし行ければ挑戦したいと思っているのでイイ練習ができました。まだコツはつかめてませんが…流し撮りってムズカシイですね^^;(一応まあまあだったものをフォトギャラリーに)yasuさんのお連れのカメラマンさん、御指導どもでしたm(_ _)m

ジムカ&写真、共に要修行!
修行が必要なモノは楽しいですね!^^
Posted at 2007/10/14 21:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年10月08日 イイね!

CAMCON Fi取り付け~DIY vol.8~

CAMCON Fi取り付け~DIY vol.8~とりあえず気力で付けました。動きました。

今日はここまで…

(´・ω・`)ショボーン

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
Posted at 2007/10/08 20:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY? | クルマ
2007年10月05日 イイね!

衝動買い… ~Impreza tune vol.11~

衝動買い… ~Impreza tune vol.11~ 他に付けるべきモノはイロイロあるのに…

前々から気になっていたモノをついポチっとやってしまった…

このガソリン価格高騰時代に燃費改善を狙ったんです!
でも、もうこういうのは最後にしよう…^^;???



てか、いつ取り付けよう…
Posted at 2007/10/05 22:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB-F | クルマ

プロフィール

2005/12/11インプGDB-F納車→2013/6/29降りました。 →2015年、ランエボ9MRへチェンジ。 *元・type Roです。 夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 56
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR CT9A 2号機 9MR-RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
稼働中
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...
三菱 ランサーエボリューションIX CT9A 1号機 EVO789GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2013/12/23納車。グレードはややレア?な、GT。 とても乗りやすいです。この乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005/12/11までの人生初の愛車。本当にいいクルマ。中古で購入したため、STiマフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation