• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

ほぉ~カッコエエじゃん!

昨日、Audi Ultimate Collection 2006へ向かう前に東雲のSAB近辺を某車で流していた所、ナナなんと、見覚えのあるオープンカーを発見!・・・EOS でした!!

豊橋ナンバーを付けたシルバー系とレッド系の2台がそれぞれスーツ姿の男性3人乗車状態で走って行きました。思わず後を追いかけようと思いましたが、残念ながら信号が変わってしまい未遂に終わりました(笑) 昨日は、VW営業へのガイダンスか何かをやっていたんでしょうか?

実物のEOSは、なかなかしっかりした感じでカッコよかったです。
運転中だったためにフォーカスできなかった事がちょっと残念・・・(^^;
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2006/10/14 00:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 9:49
格好良かったですか!EOS。

東雲周辺じゃいろんなクルマが見られるんでしょうね。こちらは田舎なのでそういったチャンスは全く!ないです(笑

ディーラーに試乗車が入ったら乗せてもらう事にはなってるんですが、いったいいつになるんでしょ・・って、寒い季節はヤダ(爆
コメントへの返答
2006年10月14日 18:00
あのスタイリングで屋根が無いと結構目立ちますね。バランスも悪く無く、いい感じでしたよ(^^)
私も思いっきり目立つ車乗っていたので、お互いにオゥ~ッ!って感じで指差してました(笑)・・・確かに東雲あたりは珍しい車に遭遇するチャンスは多いかも知れないですね。
でも、埼玉もテスト車両の目撃情報、都内以上に多いですから結構スレ違ったりしてませんか?

オープンカーの醍醐味は寒い季節にヒーターをガンガン効かせて、涼しい顔して運転しているのがカッコイイと思いますよ(笑) higemasさんもマフラー靡かせながら乗って下さい!
2006年10月15日 0:13
本格的に上陸!ですね。
確かに、寒い時期の試乗はイヤだ~^^
コメントへの返答
2006年10月15日 9:56
確か今月末から発売開始だと思いましたので、そのための試乗車だったんじゃないかなぁ~と思います。
意外とオープンって寒くないですよ(笑)

プロフィール

「@みんこりー さん、最悪の天候の中、長旅お疲れ様でした。九州もあと1日は天気が落ち着かないみたいですが、九州グルメを楽しんできてくださいね。ちぇんさんにもよろしく!」
何シテル?   08/11 15:58
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation