• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

闇夜の野獣?!

闇夜の野獣?! 昨夕、Audi Forum Tokyo へ向かう途中に久々の野生児、Infiniti FX45 に遭遇!

USでみると小さく見えますが、やはり日本ではそこそこデカイです(笑) でも、この野性味あるフォルムは雰囲気ありますよね。 正直、スカイラインより売れそうな気がするけどなぁ~・・・私は買わないけど(^^;
ブログ一覧 | Na.N.Da.? | クルマ
Posted at 2006/12/09 12:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 22:01
FX45、ヌメ~って感じですかね?。

タイトル、☆PixyBlu☆さんご本人のことかと思っちゃった(爆
コメントへの返答
2006年12月10日 0:04
う~ん・・・ヌメ~っと言うより、「何そんなに力んでるの?!」って感じですかね?(笑)

えっ、私って一体(^^;・・・どうやって否定しよう?(爆)
2006年12月9日 22:16
昨日、帰りに表参道を通ってたら、MAZDAのCX-7で何かの撮影をやってましたよ。
ちょうどヒルズの前で車を降ろしている最中でした。
なんだったんだろう・・・?
コメントへの返答
2006年12月10日 0:08
あの時間から車降ろしているって事は深夜にイメージスチルとか、ムービとか撮影でもしたんですかね? 交通が無くなれば、表参道ヒルズをバックに撮影すると絵になるかも?!
MAZDAもCX-7には、かなり力入れたプロモーション張ってますよね~
2006年12月10日 0:41
私はこれ好きですね~
新スカイラインよりもワイルドでこちらが魅力的ですね☆
コメントへの返答
2006年12月10日 1:06
国産SUVとしては、ベストなデザインの1台だと思います(^^)
国内で今から正式販売しても売れると思いますよね。ある意味、スカイラインと言う名前は、このデザインの方が合っているような気もしますね(笑)
2006年12月10日 4:09
これカッコイイですよね! 結構欲しかったりします^^ 何故ニッサンはこれ売らないのでしょうか?? ☆PixyBlu☆さんの言うように売れそうですがね~(゚▽゚*)ニパッ
コメントへの返答
2006年12月10日 9:36
この車、バッカスさんは結構似合っているかも?!(お世辞?^^)
ただ、ニッサン・ブランドではなく、インフィニティ・ブランドで売り出せば絶対売れますよね。

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation