• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

都会の一コマ

都会の一コマ今日、仕事関係のシンポジウムがあり、朝から有楽町の東京国際フォーラムに詰めてました。
そこで雨上がりに中庭の緑がなんとも綺麗だったので1枚収めてみました。
ビルの谷間でもこんな感じで緑があると落ち着きますよね。
Posted at 2006/05/11 22:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2006年05月05日 イイね!

くらやみ祭り

昨日、地元の手伝いもあり、大国魂神社のくらやみ祭りに行ってました。
祭りのクライマックスは、5月5日未明なのですが、その余興として昨日、大太鼓と山車の巡行があり、ケヤキ並木周囲はかなりの人出でした。山車は府中市内の各地区の神社から十数台が集まり、お囃子もあってかなり賑々しい感じでした。

手伝いと言っても山車について、周りの警固をしながらブラブラと歩いているだけなのですが、さすが5時間近くも歩いていると結構疲れましたね~(><)・・・まぁ、少々アルコールも入っていたので余計かも(笑)
Posted at 2006/05/05 11:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2006年05月03日 イイね!

秋谷の海

今日は朝から天気もいいので秋谷の海まで磯遊びに行って来ました。
朝一でネットで渋滞情報を調べたら、主要な高速道路は既に真っ赤っかな状態でしたが、幸い三浦方面には特に赤いところは無かったので安心して出発しました。最初、荒崎まで足を伸ばそうと考えていたのですが、途中、横横で衣笠IC付近が渋滞中との表示があったため予定を変更し、逗子ICで降りて秋谷まで向かいました。

朝8時30分頃に秋谷に到着したのですが、既に海岸横の立石駐車場は満車状態で混み合っていたので、仕方無く、少し先の秋谷漁港の臨時駐車場にGTIを止め、子供たちとテクテク歩いて秋谷海岸を横断して、立石公園の先にある磯で遊んでました。
画像にもありますが、海の向うに富士山が見える程、ピーカンで初夏を思わせる日差しの強さでしたが、まだまだ風も海も冷たかったです。
午前中一杯、磯の潮溜まりで蟹やヤドカリを捕まえたり、砂浜でワンコと遊んだりしながら、のんびりと過ごしました。その後、葉山海岸前のファミレスでランチを済ませ、さらに海岸沿いに由比ケ浜まで走り、行きつけのシラス屋に立ち寄って釜揚げシラスをお土産に買い込んで、道が混み始める前に早めの帰宅となりました。
道路も他の高速道路等とは違い、第3京浜も横横もスイスイと流れていたため、渋滞も無く楽にドライブすることが出来ました。秋谷から葉山、鎌倉、大船と移動しましたが、反対車線は渋滞していましたが自分たちが進む道程は平日より空いていた感じでスイスイでした。
でも、久々にお天道さまの下で長時間活動すると結構疲れるもので家に帰るとなんだかクタクタでしたね(><)・・・オヤジとっては、爽やかながらも気怠さの残る一日でした(^^;
Posted at 2006/05/03 23:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2006年04月30日 イイね!

ヒョェ~! 高ぇ~(><)

ヒョェ~! 高ぇ~(&gt;&lt;)この週末でいきなりガス代が高騰しましたね~(><)
先週木曜日には、ハイオク133円/Lだったのが、昨夜帰り際に確認したら139円/Lと6円も一気に値上げされてました(汗)
てっきし、ニュース等から5月1日からの値上げだと思っていたのですが、フイをつかれた感じです。でも、明日からも更に値上げされるんでしょうか??? 急遽、満タンにしてきました(^^;

いつも疑問に感じているのですが、なんでガス代って敏感に原油市場価格に反応するのでしょうか? それもGWと言う期間を狙っていたかのように(^^;

普通に考えれば、今現在、市販されているガソリンは既に数ヶ月前に輸入、もしくは備蓄された原油から精製されて作られている筈ですから、今よりずう~っと原価が安いと思うのですが、何故これほどまで市場価格に連動して値上げされるんでしょうか? 原油市場って先物なんですかね? そして、原油市場価格が下がっても不思議と直ぐに値下げされませんよね? このプライシングのプロセスは、どういったカラクリなんでしょう?
もし、この事を知っている人いましたら、後学のためにも是非ご教授下さいませませ。宜しくお願いしま~す。
Posted at 2006/04/30 17:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2006年04月25日 イイね!

今日の夕焼け

今日の夕焼け今日の仕事帰りに多摩川の堤防道路を通過中に撮った夕焼けです。お昼頃の嵐のような天気が嘘のような綺麗な風景でした。
今日は、朝から相模原方面へ出掛けていましたが、お昼頃に橋本方面へ移動中に雷雨とヒョウに見舞われてビックリしました。運転中にヒョウに降られたのは初体験でした。ヒョウといってもミゾレのような柔らかなモノだったのですが、これが本当の氷の固まりだったらと思うと、ゾッとしちゃいますよね(^^;
その後、ある方面まで出掛けましたら、そちらはとってもいい天気でドライブしていて気持ちよかったです(^^)
Posted at 2006/04/25 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation