• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

早速やってくれました(笑)

誰かやるだろうなぁ~と思っていたら、期待通りやってくれました(笑)
・・・・・New Audi A5BMW 3er coupe との見比べ画像です。

完全なコンパラじゃないと思いますが、こう比べてみるとグリーンハウスの狭い A5 の方が、低くスポーティに見えますよね。造形の繊細さでも後発の A5 のデザインが綺麗な感じです。

リアも 3er を進化させたデザインが A5 のように見えますね。でも、綺麗は綺麗なのですが、リアの造形にもう一工夫欲しいなぁ~と思うのも正直なところ。 



一目で A5 と分かるリアデザインであってもいいように思いますね。 このあたりは日本人デザイナーの影響も少しあるんでしょうか? 
シトロエン C6 とまで行かなくとも、フロントの押し出し感が強いだけにリアにももう少し Audi らしいアクを出して欲しいなぁ~(笑)
Posted at 2007/02/21 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年02月20日 イイね!

おっ、これは!?

AudiWorld.com に New Audi A5 のリーク画像が出ていますねぇ~(^^;



今まで CG で予想されていたイメージよりコンサバティブな感じですが、フロントの造形は TT をより彫を深くし、男性的なボリューム感とメリハリを与えた感じでスポーティで迫力のある造形になっていてかっちょいいっす(^^) シングルフレームグリルからヘッドライトを経て、フェンダーからサイドに回り込むプレスラインもなかなか色気のある面構成になっていて、動物的な動きを演出していますね。
リアは、ルーフラインからトランクリッド、レンズ周りの意匠等、3erクーペを彷彿とさせる造形ですが、纏まり感はこちらの方が完成度高い感じがします(^^)



全体のシルエットも現行 A4 よりもホイールベースが長くオーバハングも短い感じで、より BMW っぽいバランスになっていますね(笑) これも次期 A4 のプラットフォームである B8 ベースの特徴なんでしょうか? グリーンハウスの狭さも手伝って、スポーティで速そうなフォルムです。 かっちょいいの一言です!



フロントのデザインもこの↑画像をみると、その彫の深さと面構成の複雑さ、綺麗さが良く分かります。う~ん、早く実物を見てみたいな♪
インテリアも Q7 のようなドライバーを取り囲むようなコックピットデザインになっていて、いい雰囲気です。Audi らしい高級感も漂っています(^^)

これはなかなか期待出来ますね(^^) これで S5 とか、RS5 なんかが出て来たら欲しくなっちゃいますねぇ~(笑) 来月のジュネーブショーが楽しみっす!


こっそり追加・・・(笑)
今度は、Fourtitude.com に New Audi S5 の画像が出てますねぇ~(^^)



S5 のエクステリアは、グリルとバンパー形状が少し違ってますね。ヘッドライト内には LED によるデイライトが付いていますね。 リアは、エンジンが 4.2L V8 と想像できますので 4本出しのマフラーになってますね。 RS 系とは違って、特にオーバーフェンダー化はされていないようですが、サイドシルにステップ型のスカートが付いている事ぐらいでしょうか。
S5 はフロントの押し出しがかなり強そうな感じなので迫力は抜群でしょうね(^^)
Posted at 2007/02/20 22:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年02月01日 イイね!

Audiミニミニィ~♪

A5に引き続き、Audiネタですが・・・まだ噂の段階でしょうけど、こんな↓ミニミニ Audi も楽しいかも!?(笑)



左の Audi A1 の予想CGでは、TT をミニっぽいデザインにした感じで、さもありそうな雰囲気もありますが、右の予想CGはシューティングブレークっぽくって悪くないかも(^^)
個人的には、以前 A2 が日本に入って来る事を密かに期待していた事もあるので、こんな小さなモデルが出てくれればちょっと興味をそそられちゃいますね(笑) これで RS1 とか作ってくれたらシビレそうだなぁ~(爆)

元ネタは、コチラ
Posted at 2007/02/01 21:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年02月01日 イイね!

そろそろA5?

そろそろA5?Audi A.G.がこの3月のジュネーブショーでデビューする Audi A5マイクロサイトをランチさせました(^^)

まだ、画像のようにカウントダウンだけの状況ですが、正式デビューまでにチラリ、チラリとA5の詳細を見せてくれる事でしょう♪ 各方面でスクープ映像とか出ていますが、実際どんなデザインになるのか楽しみです。
次期A4のシャシーを流用して設計されているという事からメカ的な部分も興味津々ですぅ。

マイクロサイトに登録するとA5のミニカープレゼントにも応募できるようなので皆さん急いで登録しましょう!・・・って競争率が上がるだけか(^^;
Posted at 2007/02/01 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年01月28日 イイね!

こっちのほうが・・・

しつこく Audi R8 ネタですが(^^;
・・・またまた走行ビデオを発見(^^)

先日見つけたものより綺麗なエンジンサウンドです(笑) でも、やはり跳馬や猛牛と比べると迫力はイマイチかな(^^; まぁ、実用的なスーパースポーツとしてはご近所迷惑になってもいけないし、廻して楽しいエンジン特性を考えると妥当な方向なんですかねぇ~

個人的には、もう少し高めのエンジンビートが聞こえるとよりシビレる演出になると思いますが、日本に来る頃にはマフラー規制問題も絡んでもう少し大人しくなっちゃうかも知れないですね~(><)
Posted at 2007/01/28 11:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation