• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

気がつけば・・・


あじゃぁー・・・もう9月やんけぇ!(><) 
いやはや、このところ仕事で忙殺されておりました(^^; あっ、ご無沙汰でございますm(__)m
こんな↑風にジェットエンジンGTIに積んでカッ飛ばしたい気分っす(笑)
・・・・・でも、オシリが焦げそう(^^;


Posted at 2007/09/02 00:43:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年06月29日 イイね!

こういうの好き&hearts;

Fiat 500 Abarth のプロトらしいテスト車両のニュルでの疾走ビデオが出てました(^^)

なかなか速いっす!
こういうちっちゃいのが速いのって好きだなぁ~

途中、BMW X6 のプロトらしい車両にブチ抜かされちゃいますが(^^;、エクゾーストもなかなか勇ましくって、4輪踏ん張って走っている後ろ姿が何とも可愛い♪ GTIより速いし、文句無しに面白そう(^^)

日本でも発売されたら結構売れちゃいそうだなぁ~・・・欲しくなっちゃうかも?!(笑)
あっ、一貫性のねえ奴!っていうツッコミは無し(爆)

Posted at 2007/06/29 00:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年06月13日 イイね!

えこ・エコ・あざらく?!

ハイブリッドは、決して魔法じゃないと言うお話(^^)
今宵、メーリングリストで送られて来る「もろずみ総研メルマガ 第49号」を読んでいて「ほぉ~なかなかいい点ついてるねぇ~」と感心しちゃったのでご紹介します(笑) 上のリンクをクリックして読んでみて下さいな。

自分自身、ハイブリッドのエコ度には常々疑問に感じていて、世の中の評価が余りにも短絡的過ぎるように思っていたので、今日のメルマガの内容には「ちゃんと言うお方もいるのねぇ~(^^)」とちょっと感心しちゃいました。

実際、クルマという代物でエコを語るには製造原料から廃棄およびリサイクル/リユースに至るまでのLCA(Life Cycle Assesment)を十分に考える必要があり、単に完成品の運用コストと環境ダメージだけを語って「エコだ!エコだ!!」と騒ぐのはナンセンスだと個人的には思っているのありました。

特にエコを詠うハイブリッドなクルマのばやい、タイヤをスポーティなものに替えただけでも燃費性能がガタ落ちになるケースや、経年劣化や季節による燃費変動が激しかったりすると言う話も耳にする事もあり、運転の仕方やアフターパーツの供給までトータルに考えないとトーシローには本質的な性能を維持出来ないだろうなぁ~と思ったりもしたのでありました。

個人的には、ハイブリッドと言うメカニズムは、小排気量のディーゼルエンジンと組み合わせてこそ、本当の意味があるんじゃないかと思っちょります。作り手の言い分としては、ガソリンエンジンの中低速トルクをモーターで補う事に意味があると仰ってますが、どうせどこかでエンジンを動かして発電しなきゃエコに走れないわけだし、そうであれば発電時のCO2排出量を出来る限り抑える事を考えるべきなんじゃ無いだろうかと思うのである。それにエンジン単体の燃費性能を考えてもディーゼルの方が有利だし、トルク特性もいい筈だからハイブリッドとしての効率も良くなるような気がするなぁ~・・・なんてトーシローの戯言かな?(笑) 

そんなこんなでエコを考えると、一見対局になるようなあのクルマこそがエコなんじゃなかろうかと思う今日この頃でした(^^)
えっ、あのクルマって何だ?・・・軽くっておもろいヤツですよぉ~(笑)

まぁ~まだ書きたい事あるけど、長くなるので今宵はこのあたりで・・・ごきげんよぉ(^^)

PS: 上の画像は本文と*たぶん*無関係です(爆)
Posted at 2007/06/13 22:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年06月01日 イイね!

えっ?!(・・;)

えっ?!(・・;)  キャンプしてるぅ(@@)
 ・・・ニュルが臨時キャンプ場?(^^;
 ・・・・・・・・よ~く見ると奥のコースまでず~っと(・・)

 でも、走りにきているクルマもいるみたいだけどぉ・・・???
 あっ、キャンプしに来たクルマかな?


で、調べたらなんとロックフェスティバルでしたぁ~(^^)

それでもコース解放するなんて、太っ腹ぁ~☆
Posted at 2007/06/01 00:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年04月28日 イイね!

こんな天気晴れには・・・指でOK

こんな天気には・・・スーパー7でカッ飛びたい揺れるハート
Posted at 2007/04/28 13:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation