• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

春の大雪!

春の大雪!おぉぉぉぉぉっ~!
ニュルが埋まってるぅ~!


ヨーロッパもエルニーニョが終息した影響で、今頃遅い冬がやって来たんでしょうか?!


さてさて、仕事仕事・・・(><)
Posted at 2007/03/22 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年03月21日 イイね!

春の嵐?!(>_<)

久々の更新ですが・・・

この時期、仕事に追われまくってます(><)

まさに Spring Storm has come!

・・・報告書・・・企画書・・・提案書・・・そして会議にプレゼン・・・このビジネス儲かるんやろうか?・・・

お上を相手にご奉公してると、いやぁ~疲れますわ(^^; 

う~ん、3月ってあと何日あるんだろ?・・・今年は、31日で終わるかなぁ~?!(謎^^;)

でも・・・こんなに仕事していいんだろうか?!(爆)

まだまだ、 は続くのでありました(><)






PS: No comment, please.♥(笑)
Posted at 2007/03/21 17:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年02月21日 イイね!

art な一週間(^^)

また、楽しみな一週間がやって来ます(^^)・・・今週土曜日から恵比寿にある東京都写真美術館で恒例のメディアアートのお祭り『文化庁メディア芸術祭』が開催されます



毎年、受賞作品の展示と短編アニメ等の上映会を楽しみに期間中2度、3度と脚を運んでいますが、今年は特に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」のスクリーン上映と10周年記念シアターでの「Avalon」「頭山」「ほしのこえ」等の過去の名作の上映が何よりも楽しみです(^^)


展示も先端技術を駆使したちょっと変な作品や、ゲームなんかもありますから、家族連れでも結構楽しめます。 暇な人は勿論、忙しい人も時間を作って是非恵比寿まで脚を運んで下さいね。楽しいっすよ♪ お勧めです(^^)v

あっ、ちなみに入場無料です(笑)
Posted at 2007/02/21 01:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年01月27日 イイね!

独逸は銀世界!

独逸は銀世界!ニュルブルクリンクは、雪景色!
今日のノルドシュライフェは閉鎖ですねぇ~
・・・なのでクルマ・ウオッチもお休み~(^^;


でも、このWebcam画像の奥の方を見ると、起伏が異常なコースである事が良く分かりますね~(^^; かなりビビると思うけど一度は走ってみたいなぁ~
Posted at 2007/01/27 20:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2007年01月12日 イイね!

こんなんでいいの?・・・○○○さん(><)

ネットで波乗りしていたら気になるクルマ関係の記事を発見・・・最近発表された国産ハッチバックは「エンジンの排気管を細くすることで静粛性を高めたのが特徴」らしい。
・・・・・NVH、ちゃんと出来てないんじゃないの?

さらに「上級セダンやミニバンから乗り替えるダウンサイジングのユーザーが、○△◇に乗った時に加速性能に物足りなさを感じないよう配慮した。これまでのようにハッチバックだから我慢するのではなく、ハッチバックでも加速性能に優れているクルマであることを認知してもらいたい」とチーフエンジニアさんのお言葉が述べられています(^^;
・・・・・・・ハッチバックで我慢ってなに?

続いて「○△◇は、某ミニバンや某街乗りSUVよりも車重が軽いため、急発進時は車両のピッチングが発生する可能性がある。このため、発進時はECUで吸気バルブの開閉を制御して車両の振動を抑えた設計とした。」トドメを差していました(><)
・・・・・・・単にシャシー性能が悪いんじゃないの?


これって・・・クルマがダサイって言ってるのと同じなんじゃないの? 根本的にクルマの構造設計が間違っていませんか? シャーシに金掛けないで電脳だけで何とかしちゃえばユーザなんてわからないよ・・・と言われているように感じちゃいました(><)

これだから国産は怖くて乗れないんですよねぇ~・・・このチーフエンジニアの方のマインドも何なんでしょう?(^^; やはりコスト優先で時速100kmまでの範囲内で大衆車作りをしてる大メーカーの無意識な影の部分を垣間見たようで、ちょっと悲しくなりました。

まぁ、大きなお世話かも知れないけど・・・皆さん、こんな間違ったクルマ飼わないですよね(^^;
Posted at 2007/01/12 23:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ

プロフィール

「@くりんきー さん、 ここのカフェ、この界隈としてはメチャ穴場ですよね。週末も空いてるし、Free WiFiあるし。」
何シテル?   08/31 15:16
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation