• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

久々・・・指でOK

久々・・・きもち・いぃぃぃー晴れ手(チョキ)ムード
Posted at 2008/04/29 08:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive'in | 旅行/地域
2006年09月10日 イイね!

飛んできました(^^)

飛んできました(^^)午前中の体験とは打って変わって・・・
魔法の鍵を持つと音も無く加速して行きます。
飛びそうです.......でも、かなり重いです(^^;
対極的な体験でした(笑)





・・・・・・・今日の午後のひとコマ

Posted at 2006/09/10 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive'in | クルマ
2006年09月10日 イイね!

う~ん・・・追いつけない(><)

う~ん・・・追いつけない(&gt;&lt;)あの加速!
あの魅惑のサウンド!!
やはりリアルなは凄い!!!
........マジ体感しちゃいました。





・・・今日の箱根でのひとコマ

Posted at 2006/09/10 23:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive'in | クルマ
2006年09月08日 イイね!

日曜の朝は・・・

日曜の朝は・・・久々に箱根へ出撃です(^^)

スーパースポーツに率いられて早朝の箱根道を楽しみます♪
・・・でも、GTIでついて行けるかなぁ~(^^;
その後、都内に戻って、ここでもスーパーサルーンの試乗です(^^)
今からワクワク楽しみ!





くれぐれも免許無くさないように気をつけないと(^^;・・・
Posted at 2006/09/08 23:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive'in | クルマ
2006年07月02日 イイね!

久々の奥多摩遊び♪

久々の奥多摩遊び♪いやぁ~ブラジル負けちゃいましたね(><) 流石、ジダンはキレテたなぁ・・・反面、ロナウジーニョは消されちゃってましたね(^^;
アルゼンチンもイングランドも負けちゃうし、これがワールドカップのプレッシャーなんでしょうね~。

・・・と言う事で午前4時に目覚めたので、サッカー観戦後、午後7時に家を出て、奥多摩へ向かいました(^^)
日曜の早朝ということもあり、道路も空いていたおかげで1時間足らずで奥多摩周遊道路の桧原村側に到着しました。
途中からバイクの後ろをひたすら追いかけるようにワインディングを走って行ったのですが、なんと朝っぱらから旧料金所手前でネズミ取りしてました(><) 早めに気がついて事無きを得ましたが、いい気になって行ってたら完全ヤバかったです(^^; でも、登り坂のあんな場所でやっているなんて・・・皆さんも気をつけて下さいね。

奥多摩周遊は何年ぶりでしょうか?! 久々なのでどんなルートか完全に忘れていましたが、まずはルートを確かめるように控えめに走りました。所々、凹凸舗装がされたり、センターにポールが立っていたりして、走り辛くなってますね。でも、ルートさえ掴めれば、それなりに走れそうな感じでした。
前日までの天気予報のおかげか車もバイクもさほど多くなく、路面もドライでしたので比較的走り易い感じでした。一通り、川野Pまで走り、一休みしてから月夜見Pの間を3往復ほどしてGTIの走りを確かめました。
やはり峠ではSモードが本領発揮といった感じで走り易いです。適度なギアリングとトルクバンドの維持により、コーナーでの立ち上がりもコントロールしやすく、どんどんその気にさせられてしまいます(^^; 今日は出来るだけ抑え気味に走りましたが、それでも危なくセンターラインのポールに接触させそうになる場面もあり、スリリングでした(^^;
GTIの挙動もアンダー傾向が強いのでコーナー侵入でのブレーキングとコーナリング中のアクセルコントロールに気を使いますが、思った以上に良く曲がってくれました。ブレーキも今日ぐらいでは垂れる事も無く、そこそこいい働きをしてくれました。ただ、絶対的な制動不足も感じるので、コーナーを追い込み過ぎないように気をつける必要がありますね。
そんなこんなで、そこそこ峠の走りを堪能できました(笑)

その後、早めに切り上げて、評判の釜飯を喰らいに丹波まで行き、釜飯を堪能した後、そそくさと帰って来ました。

釜飯は、ほんと旨かったです。病み付きになりそう(^^;
また、遊びに行きたいですね~(^^)
Posted at 2006/07/02 22:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive'in | クルマ

プロフィール

「@みんこりー さん、Teslaではまだ走りに行ったことなかったのでフラット行っちゃいました😅 西伊豆か、赤城山かと思いましたがやはり一度は走っておかないと。次回は是非ご一緒ください!」
何シテル?   06/07 21:02
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation