• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

蒼壱制動への道@弥生ノ拾玖・・・碁盤の目で球回し修行編

今朝は、ちょいと早起きできた事もあり昨日のモヤモヤ感を少し払拭し、ここ1ヶ月の制動修行の成果も確認するためにi-DMsの歓迎プチオフで教えてもらった碁盤のトレーニングコースへ出かけてきました。
前回、この碁盤の目コースを走った際にi-DMではそれなりに点数が出ていましたが、G-Bowlで見ると惨憺たる内容だった事も踏まえ、今日は今取り組んでいる制動Gの立ち上がりと形、そして全開指摘されていたステア時のアクセルを入れるタイミングをチェックしつつ、直線速度を60km/h制限で修行開始。
5回程度グルグル廻っては、一旦止まってG-Bowlログとi-DMをチェックし、そこから少し条件を変えて見たりしながら試行錯誤しながら30回ほど
まぁ、細かいことは割愛して(オイ!💢)、60km/h(0.3G基準)と40km/h(0.25G基準)でそれぞれi-DMは5.0を継続的に取ることができましたが、その内容はまだまだ課題満載😓


上の画像で左側が0.25G基準で3回走った際のスコア。右側がその前に0.3G基準で数回走ったもの。やはりGが上がると⚪️制動の判定が飛躍的に多くなっちゃってます😅 
で、その際のG-Bowlですが、それぞれの角っこで概ね5.0〜8.0の間って感じでしょうかね。その中で下の画像がそれぞれのG基準での今日のまあまあ良くできましたと言ってくれたもの。

 

似たような傾向のGの出方ですが、ブレーキとハンドリングの間に谷間ができているところが球回しでの課題の一つですね。この傾向は、大体どの角っこでも見られるので、碁盤の目攻略の道は長いですね〜
ただ前回からの改善点としては、制動Gの形とハンドリングの落ち着きはそれなりになってきたのかな〜。

・・・それにしても今朝の碁盤の目地区は、意外や意外、大型トラック🚛の出入りとチャリ
🚴やバイク🏍連中の襲来とかがあり、意外とニギニギしつつも貸切状態で楽しめましたとさ。おしまい。
Posted at 2017/03/20 00:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | What are you drive'in ? | クルマ

プロフィール

「@みんこりー さん、Teslaではまだ走りに行ったことなかったのでフラット行っちゃいました😅 西伊豆か、赤城山かと思いましたがやはり一度は走っておかないと。次回は是非ご一緒ください!」
何シテル?   06/07 21:02
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation