• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

Tesla・導入1年での電費 〜 まとめ

9月もう月半ば過ぎましたが、先月一杯で Tesla Model3 に乗り換えて1年が経過したのでちょいと電費のまとめなんぞを。
乗り換えて1年で概ね 11,700km 強走りましたが、やはりクルマとしてよく出来ているし、運転していて楽しく面白いな〜と言うのが率直な印象です。
前者の Mazda CX-30 も勿論魅力的な楽しいクルマでしたが、Tesla はまた違ったベクトルで単にパワートレインがエンジンからモーターに変わったというだけじゃなく、独特だけど 停まる・曲がる・走る のクルマとしての基本的な部分がしっかりしており十二分に楽しさを味合わせてくれる面白いクルマに仕上がっている感じですかね。

そんな Tesla ですが、これだけパワフル(335kW/498Nm)で0-100km/h4.4秒とかいうスペックで現実的にクルマとしてどこまで効率がいいんだろう❓と思って始めたのが月毎の電費のまとめ。
勿論、未知な部分も沢山あったし、世間一般で言われる「EVってどうなのよ?」って部分も含めて1年間、春夏秋冬を通して検証してみようかなってところで始めてみたわけです。
そんなこんなで1年経って実際どうだったのよ〜ということ簡単に〆てみようと思います。

いつもの如くTeslaFi で記録されるログデータを基にこの1年間の電費をざっと眺めて見てみると下の画像のような感じ。

alt

alt


1年平均で概ね144Wh/km(6.9km/Wh)という電費でした。当初 Tesla を導入する前は、だいたい 170〜180Wh/km(5.5〜6km/Wh) くらいに収まれば御の字かなぁ〜ぐらいに思っていましたが、想像以上に効率的なクルマでしたね。

実際の肌感覚としては、やはり回生ブレーキの効果がかなり効いてるなぁ〜って事と、動き出しのスムーズな加速感が非常に高いので速度に乗せ易く街中では充分すぎるくらい速いことも効率性に大きく影響している感じかな〜。
また、面白いことに標高差による影響が思いの外大きく、自宅のある東京の多摩地区から都内や横浜方面に行ったりすると行きと帰りで 1% ほど電費に差が出ます。もしかすると今までのエンジン車でも同じだったのかも知れないけど、EVだとその傾向が如実にわかるので面白いです。

勿論、季節での変動もそこそこ大きくて冬場は通常の 2〜3割 は効率が落ちる感じ。
エンジン車のように熱源が基本的に無いクルマなので効率的に車内を暖めるにはヒートポンプによる熱交換が必要不可欠で、余計な負荷がバッテリーにかかることは仕方ないところですかね。そこはシートヒーターやステアリングヒーターを併用することでヒートポンプへの負荷をある程度を緩和は出来ますが。その分、暖房の効きは強力で、iPhoneの Teslaアプリ からリモートで暖房の ON/OFF が出来ることもあって、寒い冬の朝等では非常に快適にクルマに乗り込む事が出来ちゃいます。出発前に車内をポカポカヌクヌクにできるのはほんとに快適で助かりますわ😁
一方、夏場はだいたい1割程度の悪化って感じかな。しかし、35℃を超えるような猛暑日にはガラスルーフが太陽光で熱せられる影響で停車中に60℃近い、オーブントースターのような車内温度になる事があるためにクルマ側で自動的に40℃程度まで車内温度を下げるようなヒートプロテクション機能が働いて、駐車中でも結構な電力が消費されちゃいます😓・・・1時間に1%くらいだったかな。なのでそこは注意が必要な点かな。
冷房の効きそのものは、結構強力で自分は 22℃ 設定が普通ですが、しばらく使っているとかなり冷えて寒いくらいになるので時々エアコンを切ったりして調整が必要です😅

以上、総じて一長一短はあるけど車内の快適さという点では、今まで乗ってきたクルマの中で ベストな1台 ということが言えますかね。

Tesla Model3というクルマは思った以上に効率的で、快適で、バカっ速い、ハンドリングの優れた、楽しく走れる真っ当なスポーツセダンでしたとさ😁

これにて電費に関しての話題はお終い。


あと、走りの質とか、オーディオとか、デカいトランクとか、いろいろと書きたいこともありますが、それは後々に気が向いたらということで😅)
Posted at 2022/09/18 11:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Energy Usage | 日記

プロフィール

「@みんこりー さん、Teslaではまだ走りに行ったことなかったのでフラット行っちゃいました😅 西伊豆か、赤城山かと思いましたがやはり一度は走っておかないと。次回は是非ご一緒ください!」
何シテル?   06/07 21:02
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation