• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

予想通り大苦戦??

鳴り物入りで US で販売が開始されたマイクロソフトのシリコンオーディオプレイヤー『Zune』ですが、やはりかなりの大苦戦なようですね(^^;

Amazon.com の売り上げランキングでも iPod にだいぶ水を開けられ20位前後を行ったり来たりしている状況のようです(><)
ある程度、予想はされていたとは言え、クリスマスギフトシーズンを迎え惨敗ですね。 巨人マイクロソフトでもマーケティング巧者の Apple とマーケットを常に先駆けて引張る王者 iPod の牙城は崩せそうに無いですね。

そんな iPod も発売当初の1年程はあまり売れずにかなり苦戦をしていて、iPod mini の発売を契機に火が着き、さらに iTunesWindows 対応や iTune Music Store の開始で拍車がかかってマーケットを一気に席巻してしまった訳ですから・・・これを切り崩すには、革命的なアイディアが無いと難しいでしょうね~。 Zune は日本市場には登場せずに姿を消してしまう運命なのかなぁ~(@@)

ちなみに未だに第1世代の 10GB iPod 使ってます(^^;・・・そろそろ買い換えよぉ~っと(爆)



(独り言)でも、日本の若者は何故、携帯のバカ高いダウンロード販売の曲を買うんだろう?・・・これだけは理解できン

Posted at 2006/11/29 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | パソコン/インターネット
2006年11月29日 イイね!

Tiguan ってどんな意味?

予てから開発が進められていた Touareg の弟分、Tiguan がより現実的な姿のコンセプトカーとして、LAモーターショーで展示されますね。










このエクステリアを見る限り、かなり完成度も高く、カッコイイです(^^)
特にオーバーフェンダーのデザインといい、リアから見たシルエットもなかなか良くデザインされていますね。ほんと、このまま登場したら直ぐにでも買っちゃいそうです(嘘爆)







インテリアもショーモデルとしてちょいとワイルドちっくに決めていますが、量産モデルの造形に近い感じですね。ミッションも DSG っぽい感じ?
やはり一番の注目は、BLUETECのディーゼルエンジンでしょう。この規格なら日本に導入しても新基準の平成17年規制をクリア出来る筈なので、このTiguan から導入されることが期待できますね(^^)
個人的には、駆動形式も気になりますね~・・・R32 のようなハルデックス系なのか、メカニカルなセンターデフを持つクアトロ系なのか・・・来年1Qに正式発表なようなので楽しみっす♪
Posted at 2006/11/29 22:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2006年11月27日 イイね!

R4 ?!

何だか Audi AG は、R8 に続いてスモールクラスのミッドシップスポーツ、R4 も計画しているようです。現在はベースとなるプラットフォームは無いですが、名前から想像するに次期 A4(B8) あたりをベースにミッドシップ + クアロトとなる事が期待されますね~(^^) 
でも、TT はどうなるんでしょう?・・・次期 TTR4 だったりするのかな?
まぁ、まだまだ数年先の話ですが、いろいろ楽しみっすね(^^)

ちなみに、元ネタはココ


それにしても我が国はミニバンだらけなのに、ヨーロッパはスポーツカーが続々と出て来ていいなぁ~(^^;

Posted at 2006/11/27 22:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2006年11月25日 イイね!

えっ、○ッタ?!

<==p.122 をご覧あれ(謎)



 ・・・・・彼はどこまで頑張ったんだろう??(笑)
Posted at 2006/11/25 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2006年11月22日 イイね!

Audi TT RS & RS6 updated

先日も取り上げた Audi TT RS ですが、どうもパワーソースは 2.5L ストレート5 + Twin-Turbo ではなく、3.6L TSI になるようです・・・と言う事は、下にある Passat R36 の TSI 版なんでしょうか? 
2008年登場のようなので楽しみっすね(^^)







続いて開発中の Audi RS6 のスパイショット。
来年春のジュネーブモーターショーで正式デビュ-なようですが、これも Audi S6 をベースに V10 をTwin-Turbo 化して 520~550ps と言われるモンスターなマシンになりそうです。エクステリアも RS4 のようにフェンダーが張り出してアグレッシブな雰囲気を出してますよね。





話によると開発元の Quattro 社は、RS4RS6 の同時生産は行わないポリシーのようなので、RS6 デビューと同時に現在の B7 ベースの RS4 は生産終了と言う事になりそうですね。
個人的には RS4 のあのブリスターフェンダーが張り出したプロポーションは好きなので一度は乗ってみたい車ですね~(^^)

・・・なんて、また戯言を言ってしまった(^^;
Posted at 2006/11/22 01:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「夕暮れ時の強い逆光でも問題なく車線や周りをカメラだけで認識して自動追尾してくれるのは安心でいいね」
何シテル?   07/31 17:43
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 23 4
567 891011
12131415 161718
192021 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation