• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:キラサクGPコーティング

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 17:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月02日 イイね!

Tesla・5月&6月の電費

先々月分の電費のまとめを忘れていたので、今回は5月と6月の2か月分です😅
Mazda CX-30からTesla Model3に乗り換えて早10ヶ月が過ぎましたが、ここまで何だかんだ月1000kmペースで走って来てます。ここ2年のコロナ禍もあってほぼ公共交通機関を使う事がなくなり、クルマでの移動が増えたこともありますが、最近の自分にしては比較的距離の伸びるペースは早めかも知れないっすね。

さてさて、5月はGWのあった前半に東北遠征に出かけたのでのでそこで600km超走りましたが、その後は30〜40km圏内の比較的近場の移動だったのですが、1000km近く走っちゃいましたね。
そこで、TeslaFi の情報を元に5月のトータルな電費は👇の通り。
alt

平均電費が147Wh/km と3月より悪化しました😓 そこで近所のガソリンスタンドの5月31日時点でのレギュラーガソリン会員価格が ¥154/L だったので5月の燃費換算はおおよそ 32km/L

そして、6月はそんな長距離乗ってないなぁ〜と思ったら、TOCJミーティングで千葉方面に行ったのとiDMsのオフミに冷やかしに出かけたりして850kmくらい走ってました😅 
TeslaFi の情報を元に6月のトータルな電費は👇の通り。
alt

平均電費が133Wh/km と5月より少し良かったけど、これもクソ暑くなる前の20日くらいまでは、平均が110Wh/km代で推移していたのでこれは!と期待してましたが、連日30℃を超えるようになり、自然とエアコンの稼働頻度も上がって一気に悪化しちゃいました。
6月30日時点での近所のガソリンスタンドのレギュラーガソリン会員価格が ¥165/L とだったので6月の燃費換算はおおよそ 37km/L 
(それにしてもひと月で10円以上のガス代高騰はキツいっすねぇ〜😡)

さ〜今年の夏は、9月まで、下手すりゃ10月の残暑まで暑さが厳しくなりそうな雰囲気だし、巷は電力不足で何かとEVにとっては風当たりの強そうな夏になりそうだけど、ガソリンの高騰に比べればまだまだインパクトは少ないのでボチボチと楽しんでいきましょうかね😁

ではでは、また😉


Posted at 2022/07/02 19:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Energy Usage | 日記

プロフィール

「@みんこりー さん、Teslaではまだ走りに行ったことなかったのでフラット行っちゃいました😅 西伊豆か、赤城山かと思いましたがやはり一度は走っておかないと。次回は是非ご一緒ください!」
何シテル?   06/07 21:02
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation