• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

🎍賀頌🎌

おめでとうございます🌅

絶賛コロナ流行中の混沌としたご時世ではありますが、今年も皆さんと楽しく安全に走り回れるといいなぁ〜

今年はもう少しちゃんと練習しよぉっと😅 

今年も引き続き、よろしくお願いしま〜す🙇🏻‍♂️
Posted at 2021/01/01 08:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:キラサク GPコーティング
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません😓

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月05日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
Peugeot 205 GTiに乗っていた時代からミシュランタイヤは一番お気に入りのブランドの一つです。
スタッドレスでもサマータイヤと遜色のないドライ/ウェット性能ですし、耐久性も高いのでCX-30でも久々にミシュランを履いてみたいです。
よろしくお願いします。
Posted at 2020/09/05 09:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:キラサク / キラサクGPコーティング
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。非常に評判がいいようですので是非使ってみたいです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 07:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月24日 イイね!

イベント:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦に(飛入り!?)参加して来ました。

イベント:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦に(飛入り!?)参加して来ました。
「イベント:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

先々週の土曜日、14日に愛知県の某処で開催されたi-DMsの最終イベント「Be a driver.なトロフィー争奪戦」に参加して来ました。
主宰のタッチ_さん、ヘルパーのみんこりーさん、yomesakuさん、参戦した強者どもなみなさん、そして見学の方々、大変お疲れ様でした。楽しく笑いに溢れたひとときをありがとうございました。

さて、トロフィー争奪戦には前日まで仕事で当日の現場到着が何時になるのか目処が立たない状況でもあり、我がCX-30クンも納車後依然200km足らずの走行距離でもあったため、事前に当日の競争には「(絶対)不参加!」との表明をしていましたが・・・やはり女王👸🏻のひと押しにやられちゃいました😅

当日は、金曜の帰宅が夜9時過ぎと遅かったこともあり、遠征準備とかでベッドに入ったのが0時🕛を回っていましたが行きの東名道での渋滞は避けたかったので午前3時🕒に起床し、眠い👀を擦りながらもバタバタと午前4時過ぎに自宅を出発。のんびりと下道で厚木ICまで走り、そこから東名道に乗って一路西を目指しました。CX-30の慣らしも兼ねてMRCCを使いながら80〜100km/hをキープしつつ、途中休憩を挟みつつ10時頃の到着を目標に走って行きました。目的ICをおり、途中コンビニでランチを仕入れたところで9時15分頃。ちょっと早めかな〜⁉️と思いつつ、取り敢えず先を急ぎましょうと言うことで田舎道をのんびりと・・・9時30分過ぎに現地着👌🏻
脇の駐車スペースに行くと遠路遥々、広島からトミー8さんがお見えだったのでご挨拶。既にトラックでは、タッチ_さんによる先導走行が始まっていたのでまずはサポーターの方々にご挨拶と思って待機スペースに近づいていくと・・・

「👸🏻あっ、間に合いましたねぇ〜」「👸🏻出るでしょ?出るよね??」
「👸🏻出たほうがいいよ。出ないと後悔するし、楽しいから。ねっねっねっ」

と矢継ぎ早の先制👊🏻👊🏻👊🏻 

「👸🏻ちょうどPoyoyon2さんの後ろ空いてるから、あっちに移動して。」
   ・・・「🙇🏻‍♂️はははぁ〜仰せの通りに」

と言ったとか言わないとか・・・いきなりの練習無しのぶっつけ本番でした😳

「まぁ、ぶっつけでも去年も走ってるし、慣らしの延長でゆっくり走りゃなんとかなんべなぁ〜😏」とわさわさとG-Bowlを準備し、走り始めると・・・「あちゃ〜🤦🏻、全然お話にならんわ」とすぐに現実にブチ当たり・・・ミスコースはするは、Gオーバーの鐘🔔は鳴るわ、ブレーキとアクセルで⚪️⚪️だらけになるわ、スピードも全然に乗らないわのダメダメ😱 後ろを走るガマ20さんもだいぶ接近して来てヤバよヤバよ😓・・・遅くてごめんなさい🙏🏻・・・てな感じで1回目、2回目、3回目とGオーバーでノーカウント😣(i-DMも1.2〜3.9とあまりにもお見苦しいので自粛・・・はい、下手すぎです😩)

alt
それにしてもCX-30って走ってる姿がカッチョいい👍。サイドの映り込みも1台だけメチャうねってます😳。

「このままじゃ、タッチ_さんに立たされる〜」と思いつつ最後の4回目。兎に角、慎重には慎重に、ペースもかなり落としてGオーバーだけは絶対にしないよ〜に・・・やっとGオーバーせずに完走。でも、i-DMは依然残念な4.3、スコアも362と遅っ。結果、運よくドベは免れ22位でしたが淋しい結果に😅

とりあえず言い訳すると、昨年のCX-5での残像が幾らか残っていて、思うようにCX-30を操ることが出来ませんでした。クローズドコースで0.55Gリミットの比較的シビアなコンディションで🔵がとれるようなブレーキングをまだCX-30では十分にこなせていません。併せてCX-5 XDの圧倒的なトルクフィールに慣れきっていたためか、2.0Gの立ち上がりトルクの細さに対してまったくの無策で全然スピード感が伴わずに対応出来ませんでした。まぁ、慣らし中と言う意識もあってアクセルワークも4000rpm超えないように気を使いながらしていたので全然ダルな加速になってましたね。本来ならマニュアルモードでシフト操作しながら加減速調整すべきだったところですが・・・

まぁ、結果は別にしてやはり楽しいですね😁 ちょいと躊躇しましたが、間に合ってよかったです👍 まだCX-30を十分に乗りこなせていませんが、いろいろと気づくこともあり収穫がありました。来年のシード権は獲得出来ませんでしたが、なんとかポイント稼いで30番以内に滑り込んでこの場に帰ってきたいと思います。来年は今年以上に熾烈な争いとなりそうな雰囲気ですが😟・・・がんばろっと。

この日は、関東勢が大活躍で、1/2関東のぷらむ☆さんが2番、kyoro555さんが3番、busakuくんが4番、よしタカさん5番とシード権も2/3も独占❗️ 凄かったです😳。 これも例のムズイ🏔峠での修行の成果でしょうか⁉️ 関東もどんどん猛者が育ってますね〜 めでたし、めでたし。

午前の部は終了し、昨年と違ってポカポカ陽気の中、みんなで草むらに座り込んでのピクニックランチ・・・どこからともなく大阪のサンタ🤶🏻さんが通り過ぎて行きましたが・・・😅(プレゼント🎁あざーす‼️) 
午後は、スペシャルメニューの「1Gチャレンジ」。でしたが流石に500km足らずのクルマという事もあり、ここは予定通り辞退させて頂きデジイチでの📸撮影班に徹することに。カメラもまた難しい。流し撮りなんて10年早いって感じだったので三脚固定で1Gコーナリングを中心にバチバチと。思い通りに構図の中にクルマを入れることはマジ難しかったっす🤣 こっちも修行が必要っすね。

alt


最後は、フリー走行・・・ちゃっかりと再び参戦。1本目は、Egglangさんをリアシートに乗せて走り出すと、「あっ、G-Bowlスタートボタン押し忘れた😣・・・じゃ、テキトーに」。本当にテキトーに走って、その後Egglangさんから「後ろ、こんな走りでも全然揺れないっすね〜」との模範的な感想😉。ありがとうございます。さすが第7世代、いいクルマです。その後、2本ほど走ってこの日はお腹一杯に。
みなさん、ほんとうにお疲れ様でした。

今回は、まったくの予定外、「聞いてないよ〜😩」的な参戦となりましたが、自分の結果はともかくやはりクローズドコースは楽しい😁 来年は、去年並みにまともに走って、フルメニューこなしたいですね。 猛者の中にもCX-30オーナーが増えてくるだろうし、ますます闘いが激しくなりそう。
みなさん、今年はほんとうにお世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いします。

Posted at 2019/12/24 23:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | What are you drive'in ? | 日記

プロフィール

「GoGoGoGo戴きました😁」
何シテル?   07/25 18:18
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation