• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシオスのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

先日の埼玉プチでの出来事

先日の埼玉プチでの出来事先日の埼玉プチの時にイオンのフードコートでみんなで

食事をしたのですが、座った所が生憎と斜め前に私の大好きなモノが

売っているでは有りませんか?

それもデザートの中でも一番大好きな生クリームが乗っているでは有りませんか?

いつもは我慢して居るのですが流石に目に入ってくるので
我慢も限界です。

そして購入したのがこれ!

ベリーベリーサンデー


450円

です。

しかし・問題はここからです。

来てみてビックリです。
写真の物と実物では全然違うでは有りませんか?

これでは余にもカシが可哀想だよ~
普段我慢しているのに(`へ´)プンプン

物足りないぞーーーーーーーーーーーーー

出来れば別の物もう一つ位食べたかったな~

しかし・病気持ちの私にはこれが精一杯でした。

悲しい~~~

次回は別の物にしよっと。
Posted at 2007/10/11 15:42:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年08月21日 イイね!

低カロリー

低カロリー毎日余りにも暑いし食欲も無いので

この様な物を作ってみました。

そうです。


牛乳寒天です。


それとこのままでは味が無いのできな粉に砂糖を少し入れた
物も作って見ました。

これに牛乳寒天を付けて食べます。

実は最近甘い物を摂りすぎドクターチェックが入ってしまったのです。
お陰で我慢の毎日です。
その為このクソ暑いのにアイスがダメに為ったので
何かデザートの変わりにと思い作ったまでは良かったのですが
出来上がりだけ見るとくず餅見たいなので我ながら良く出来たと
思っていたら、


何と!

確かダイエットにも寒天食べて居たような。

ん!これではデザートより食事に成ってしまうでは有りませんか?

普通にご飯食べてからこれを食べると余計に太るでは有りませんか。

仕方ないので三食の内の一食は牛乳寒天と成ったのは言うまでも有りません。



では味の方はと言うと牛乳に寒天を入れただけなので
甘さも何も有りません。益しては牛乳も安いのを使ったので
牛乳の味も微かにする位です。

本当はこのままで食べる予定にしていたのですが、
少し無理が有るので何かを付けて食べることにした
しだいです。
なんせ、甘くないように作るにはと考えたら最終的に候補に
上がったのが、きな粉・蜜・ハチミツ・でした。

(本当はこれしか思いつかなかったんですけどね。)

で無い頭で考えたら出た答えがきな粉でした。
きな粉はこのままでは食べずらいので信玄餅
見たいに蜜が良かったんですけど、まずいかな?と
思い渋々パスをし

ん~きな粉とハチミツか?
ん?何か変なような????????

と仕方なくやはりきな粉には砂糖か!と言う結論に
達し微量の砂糖投入まぜまぜして味わうと微かに
食べれる程度に成ったのでこれで妥協!


結構美味しく頂ましたよ。寒天を使っているので
お腹も満腹に為るしね。


冷たいダイエット食品が食べたいと考えて要る方は
一度お試しあれ~

それと甘くないデザートって何か有りますかね~
どうしてもカシには食後のデザートが欲しいのです。

本当は止めるのが一番なんだろうけどね。
それが出来ないから苦労しています。

ξ^▽〆オーホッホッホ
Posted at 2007/08/21 16:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年07月30日 イイね!

土用丑の日

土用丑の日今日は土用丑の日なので普通は鰻を食べますが、今回はこんなものを見付けたので買って見ました。
そうです!うなぎの蒲焼き味のチップスです。

こんなの初めてですよ。

一体どんな味がするのでしょうか?名前の通り蒲焼きの味でしょう。たぶん!

興味津々です。

これ一袋食べたら夏を越すだけのスタミナは付くのか~

今夜にでも食べて見ますね。ご期待して下さいね。
Posted at 2007/07/30 17:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年07月19日 イイね!

初物

初物今年もいよいよこれの時期に成ってきました。

そうです。

白ナスです。これは、お袋の実家の深谷の辺りで造られて要る物です。

生産量が余り無いので今では貴重品に成って来ています。

家は親戚が居るお陰で毎年食べる事が出来ています。
カシの地元の店でも滅多に売って要るのを見た事が有りません。万が一有ったとしても美味しさは全然敵いません。

これは1・5㎝位に切って天麩羅に揚げるのが最高です。噛んだ時のジューシーな汁が堪りません。
揚げたて、もう最高!

後同じく厚めに切って味噌汁も旨いですよ。


もし見掛けたら買って天麩羅で食べて見て下さい。
これが有れば刺身・肉、など問題外です。
Posted at 2007/07/19 18:00:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年07月19日 イイね!

お中元

お中元先日お中元にこの様な物か゛自宅に届きました~

そうです。ふらのメロンGOLDです。それも2個

普通でしたら喜ぶ所なのですが、唯一沢山食べるカシが持病のため

余り食べることが出来ないのでさあ大変!

と悩んでいたら、そこにもう一つ荷物が!

ここまでくれば判りますよね。

そうです。受け取ったときからメロンのいい匂いがするでは
ないか?

開けてみるとやっぱり、またメロンだー

これで3個目~ 

一体こんなにどうするんじゃい!

と・仏壇を見と何と!

何か同じ様な物が上がって居るでは有りませんか?
そうです。前日にお袋が特売だったので
と言うことで買ってきてあったのです。


(´ヘ`;)ハァ

普段食べないメロンも合計四個も有ると食べるのも嫌に成ります。

そしてそこからが大変です。一体どうやって食べるか?

心配していたのですが、悩み無用でした。

四個の内の2個は近くに嫁に行っている姉が遊びに来てついでに
持って帰りました。

しかし・自宅にまだ2個も残っているでは有りませんか?
それからはカシの自宅では食後のデザートがメロンだったのは
言うまで有りません。
その結果冷蔵庫にはまだその残骸が残って居るのです。

暫くはメロンは見たく有りません。

大変なんだか嬉しいんだか分からなく成ってしまいました。


贅沢ですね。人間って!普段は食べたいと言っているのに
有りすぎると嫌になるなんてね。

これで今度の血液検査で問題が無ければ良いんですけどね。
Posted at 2007/07/19 15:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「生きています。」
何シテル?   06/07 09:57
気紛れな奴ですが宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『オヤツ♪』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 14:27:55
にくにく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 18:50:15
きれいなレディー0921 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 06:30:28

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
この車をひと目見て気に入り購入しました。 ただ今納期が掛かるため心待ちにしている奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation