• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪ 皆さん あけましておめでとうございます(^o^ゞ
今年もヨロシクお願いします!

って事で今年初めての車いじりスタート!


ラムバンのエアクリーナーを交換する事に。

以前買っておいたんですが、お釜開けるのが
めんどくさくて置きっぱなしでした(^^;

年も変わった事だし、重い腰をあげましたよ!

とは言え、やっぱりめんどくさい!

6ヶ所で留まってる所を外すまではいいんですが、
そこからがめんどい!
カーペットが邪魔してなかなか取れません…






足でグイグイふんずけながら


グイグイお釜を引っ張ります。


すったもんだしてパカーン!



ご開帳~♪
お久し振りです!(笑)

新旧比較。
赤い方が古い。



装着。
1分も掛からず作業終了~♪
お釜開けるのにけっこう時間かけたから
この作業時間の短さにはトホホ…

外すしたからには、はめないといけません


この黒いマットがいけません!
お釜の車内側に出さなきゃいけないのに、寒いからなのか硬くて
うまくいきません( ノД`)…



ドライバーでコジリながら引っ張り出せました♪
これに、カーペットを巻き込んで作業は終了~


定期的にやらないと忘れちゃうな
たまに開ける練習しよう!

練習って…(笑)

面倒な作業も終わり、
ついでに後ろのスピーカーが鳴っていなかったので
こちらも直します。

手作りです!
そして、予想通り接触不良でした! 終わり。


で、もうひとつの修理。
お正月に妻の実家に行ったら、うっすら積もった雪でスタック!
抜け出せなくなってしまい、近所のおじさん家のローダーで
引っ張り出してもらいました。


こんな感じのにガッツーーンと引っ張ってもらいました!

そしたら、ヒッチメンバーがグニャっと曲がってしまいました!(笑)


分かりにくいですが曲がってます。
引っ張って曲がったんだから押して直します(^3^)/



46才のおっさんが蹴飛ばしたくらいではびくともしませんので、
フォークリフトで押してみます。




ウオリャーーーーっ!!



トリャーーーーーっ!!


ガッシャーーーン!!
たまたま来た妹が 『何してるの?!』と不思議な顔してましたが
おかまいなしにガンガンやって…



ヤッホー!元どおり!(^.^)v
これからは、ワイヤーだけじゃなくソフトカーロープも用意しよう!

あと、引っ張ってもらう車も気を付けよう!
相手がパワフルすぎたわ(笑)

まだやりたい事があるけど、寒いから本日の作業は終了~♪
車いじりは楽しいですね❤







ブログ一覧 | ダッジバン
Posted at 2018/01/07 21:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年1月7日 21:58
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

エンジンにアクセスするまでが本当に長いですね (。-∀-)
工具が無いと開けられないと言うのは本当に不便で開ける機会も減りそうなので蝶ネジに全部交換してあげようかと思っています。

救出も直し方もワイルドでお見事です♪
たまに活躍してもらいますがフォークリフトは本当に頑丈で何にでも使えて便利ですよね 笑
コメントへの返答
2018年1月7日 22:45
おめでとうございます♪ヨロシクお願いしまーす(^o^ゞ

久しぶりのお釜外しはカーペットに泣かされてました!
でも、ここに記録したのでしばらくは大丈夫かなって思います(^^)

スタックしてブンブンしてたら、下のおじさんはユンボ出してくるし、
上のおじさんもローダー出してくるしと頼りになるご近所さん方です!
2018年1月7日 22:32
明けましておめでとう🎍ございます
本年もよろしくお願いします

赤いエアクリに方がカッチョいいですね
見えない部分だけど・・・

そちら雪どうですか?
コメントへの返答
2018年1月7日 22:55
おめでとうございま~す!
今年もヨロシクお願いします(^3^)/

そうなんですよ、赤いのいいですよね(笑)
1000円くらいだから毎年替えようかなって思ってます。

長野市内は雪ほとんど無いですよ~
もう少し北に行くとけっこう有るようです!
2018年1月7日 23:49
今年もヨロシコ!

もうちょっと北に行ったエリアですけどぉ雪はあまりないよ
ほんの1m超えるくらいしか

次に引いてもらう時はホーシングを
コメントへの返答
2018年1月8日 8:05
おめでとうございます☀
今年もヨロシクお願いします\(^-^)/

ほんの1m越え!
長野市だと一大事ですよ!(笑)

ホーシングに掛けようとも思ったんですが、
遠かった… (笑)

引っ張ってもらう車も選んだ方がいいようです(^w^)
2018年1月8日 0:26
あけおめことよろ!

ぁ! そのドライバー ベッセル?  同じの持ってる!   ソコっ? (笑)

エアクリ交換お疲れ玉!   ぐっち”ょ!
コメントへの返答
2018年1月8日 8:19
アケオメ!コトヨロ!エアクリ!メリクリ!?
今年もヨロシクお願いしまーーーす(^_^)/

そのドライバーが1本行方不明中~
shinnnnさんとこに無いですか?

(笑)
2018年1月8日 8:39
あけてましたよ(笑)
おめでとうございま~す♪

エアークリーナーなのに、交換が大変ですよね。

ホークリフトがあると、屋根の洗車も楽チンですね♪
コメントへの返答
2018年1月8日 9:31
あけてたのか~(≧∇≦)
おめでとうございます☀

エアクリ交換。普通はいちばん簡単な作業なはずなのに…
例えるなら、登山で、頂上付近まで激坂で
あともう少しの所から動く歩道で至れり尽くせり
な感じ(^w^)

ホークリフトの使い方も色々!
さすがにshinnnnさみたいに車持ち上げられないけど♪

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation