• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ver 2.0Rの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

給油キャップの樹脂ワイヤー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これはよくあることなのかわかりませんが、経年劣化でちぎれてしまった給油キャップの樹脂ワイヤー。
しばらくほっといたのですがこのワイヤー自体そこそこお値段しそうなので安く補修してみました。
2
色々探してみたのですがなかなかよいのが無く、ホームセンターでこれを購入。
200円ほどだったかな?
3
一応こんな形で繋ぎました。圧着工具で簡単に行けます。
4
ビニールテープで保護して、一応完成。
問題なく使用出来てます。
しかし給油口付近が汚い!掃除しないとです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラー車検

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

HKS to zero-sports

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月25日 19:05
こんばんは🌃
これはうまい事思いつきましたね❗️じゅうぶんに機能していますね。
でもキャップ側の根元近かったらこの方法はできなかったかも。
今の車にはキャップにワイヤーが付いているんですね。
コメントへの返答
2023年3月25日 20:31
こんばんは😊
色々考えたのですが、安く早くで今回のになりました!
たまたま真ん中がちぎれてくれたので割と綺麗に補修出来てます。
bp/blのモデルも初期の型は誕生20年になりますが、その頃の車はキャップにワイヤー付きが流行りだった?のでしょうか。

プロフィール

「久しぶりに海に行ったわ✨」
何シテル?   08/20 19:57
Ver 2.0Rと申します。 免許を取って約29年(ATは2年のみ)ほぼMT車に乗り続けてます。MT車はやはり楽しい! 過去に90系マークⅡ2.5グランデ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOTUL H-Tech Prime 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 23:20:02
シフトノブ交換しました😆✨👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 21:57:42
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN ガソリン車専用 / パーフェクトクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 23:50:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
希少な部類に入るかもな、BL型2.0RのE型MTに乗っております。 コツコツ弄ってき ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
前車ステラからの買い替えです。 嫁さんメインです。 NAエンジンでも以外にパワフルな加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation