• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q-Hiのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

HSR走行会

HSR走行会10/15 HSR九州に走りに行ってきました。

タイトル画像はoyynさん






ピット風景です。


Rainderさんが仕事中に顔出してくれました。

忙しい中ありがとうございました。m(__)m


この日は何と言っても、ひかるちゃんさんが…

まさかの3秒短縮!!!   Rainderさんが火を付けたか?www


oyynさんは、ふたこすり半劇場…(爆)

でもきっちりタイムアップ!

笑いに走らなければ…

凄いタイム出てたかも?


狛犬さんは相変わらず安定して速い!

ターゲットを見つけて走ってました。

彼のターゲットにはなりたくない(笑)。




私は前回よりなんとか1秒短縮に成功。




走行後は何時ものファミレスで反省会

oyynさんの劇場ネタが…(笑)
Posted at 2014/10/16 19:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

第一回チキチキ~運動会参加に必要なもの

第一回チキチキ~運動会参加に必要なもの8/16第一回チキチキ~運動会でサーキット初走行の方へ持参するものを記載しておきます。







①.4輪走行説明会に必要なもの(13:00から受講)

 免許書、保険証、認印
 4輪走行説明会申込書
 ↑は現地にありますが下記アドレスから入手可能です。予め記載しておくと当日楽です。
 http://www.hsr.jp/motor_sports/circuit_course/appli.html
 修了証発行料金/1,080円


②.コース走行に必要なもの

 長袖、長ズボン、ヘルメット、グローブ
 4輪走行説明会修了証
 走行料/


基本これだけで走行可能ですが安全に走行できるようブレーキパッド、ブレーキフルードの確認をお願いします。


ブレーキフルードはDOT4以上のものに入れ換えることをお薦めします。
パッド残量が少なければ交換しておきましょう。

↑走行中にブレーキ効かなくなると怖いので


又、走行前にホイールナットの緩みが無いか確認しましょう。
ホイール用のトルクレンチを持参してますのでトルクレンチがない方は声かけて下さい。(^^)/

↑走行中にタイヤが外れると怖いので


走行中のトラブルは自己責任ですので安全チェックは必ず行いましょう。


4輪走行説明会は13:00~の受講になります。

走行枠は①13:30~と②15:30~の2枠です。
講習を受ける方は修了証受取と同時に1本目の走行になりますので事前に走行準備及び受付の為の書類(現地にあります)に予め記載(講習前)をすることをお薦めします。


私は現地で早めに準備を終わらせるつもりなのでエアーツール、工具等借りたい方やわからないことがあれば気軽に声かけて下さい。(^^)/


CR-Zのみの走行会は滅多にないので愛車でサーキットを走ってみたいと思われる方には良い機会ではないでしょうか?



申込み、詳細及び注意事項はsyuichiさんのカレンダーに記載されています。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/13835/

スマホの方は
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/13835/

みんカラのアカウントがない方は
http://crzowners.web.fc2.com/entrycrzdara.html
Posted at 2014/07/18 11:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@もっちゃん#445 さん、T取さんエグいタイムだしてますね…(汗)」
何シテル?   09/15 18:27
Q-Hi(きゅーはい)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第二の犠牲者ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 09:33:37
モリコ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 11:12:08
ヒューズ、リレー 純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 06:03:10

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z(CVT)をサーキットで壊してしまったのでMTに乗換です。 通勤用の車ですがサ ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
RS-250
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキットメイン
ホンダ CR-Z Q-Hi (ホンダ CR-Z)
みんカラCR-Zを参考にさせて頂いています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation