
おはようございます。旅程も最終日に差し掛かりました。
鳥取と言ったらアレですよね。アレ。
そう。鳥取砂丘です。
鳥取来たならやっぱり行っておきたいですね。
おー…凄い、ほんとに砂だ…。

なんかWindowsXPの背景が砂漠化したような感じですね(?
パノラマも撮ってみましたが…みんカラのサイズ制限では厳しそう。
砂まみれですが、湿地や水場もあるようです。
しょっぱいのだろうか…真水なのだろうか…
正面に見えていた砂の崖ですが、思ったより角度がキツイです。

朝っぱらからバテきるわけには行かないので、途中で緩やかな方へ逃げました。
登りきると海です。

半端ない規模の砂浜という感じ。
朝から運動してお腹が空いたので、砂丘会館でイカ丼をいただきます。

あー幸せ。
海に来たらやっぱり海鮮は外せませんね。
堪能したところで次の目的地へ。海岸近くをひた走ります。
信号少ない田舎道と山陰道の無料区間ですっごい燃費伸びました。
ガンガン走り…到着!
通れそうだとついつい寄っちゃいますよね!舞鶴港とれとれセンターです!!!
いつもの市場で色々食べます!!
まずは牡蠣!!!!舞鶴港といえば岩牡蠣が有名ですが、今の時期は真牡蠣ですね!!
生牡蠣と…
焼き牡蠣!!ついでにイカ足も!!!
そして…この時期しか食べられない、「いさざ」の踊り食いです!!

舞鶴春の風物詩ですよ~!
う~~~ん、たまんない!!!!ごちそうさまでした!!
いつも見かける市場のおねーちゃん、覚えててくれてありがとう!!(←嬉しい
また来るね!!!
手土産に、奥の市場でハマチを購入!刺し身に捌いて貰いました!!

今晩のご飯が楽しみですねぇ~~♡ウフフ
満足したところで帰路に着きます。
ここからなら家まで3~4時間といったところでしょうか。
なんとか家まで無給油で行きたかったのですが…

あと10キロ程というところで限界に…。でも730km無給油で頑張りました!
53.5L…タンク容量55Lって事を考えると、もう少し余裕持って給油したほうが精神衛生上もいいですね(TTちゃんでガス欠経験アリ

広島~岐阜の燃費は13.6km/h…上出来です!!
(余談ですが、こんなギリギリを攻めてしまったこともあります…)
…というわけで、帰宅です!!

全行程1340km…TTちゃんよく頑張りました!!!
忘れちゃいけません!
すかさずご飯を炊いて、お土産のハマチをいただきます!!!!!!!

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん…幸せ!!!!!!
この量のハマチを独り占めですよグフフ…
正直、脂ノリノリのハマチを丸々一匹なんて食べきれるかしら…って思ってたけど、食べちゃいましたね。えへ。
食べきってから思いましたが、これは日本酒やりながらひたすら突付くのもアリですよねぇ…
次はそうしましょうか!!(でもお酒あんまり強くない
満足感と幸福感に浸りながら全行程〆!!
お疲れ様でした!!!
ブログ一覧 |
ドライブ・ツーリング | 旅行/地域
Posted at
2019/04/10 18:20:44